[過去ログ] 【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2018/01/22(月)03:23:04.99 ID:rk9lHby1(1) AAS
いずれにしても、中国のインチキ人民元が日本で電子取引で使えるようにされてしまうのは阻止するべき。
104: 2018/01/22(月)07:39:03.99 ID:ze7McTfM(1) AAS
>>100
単機能のレジとCCTの組み合わせで営業している店にありがち
173(1): 2018/01/22(月)08:42:45.99 ID:IMghvAsP(8/15) AAS
>>170
メリットがあるのは売る側
307: 2018/01/22(月)11:37:54.99 ID:3euhps4t(1) AAS
悪玉在日韓国系企業の電通と在日芸能プロダクションが執拗にごり押しする在日韓国人、韓国系俳優をCMに使う韓国・在日忖度企業許すな。。
水原希子 パナソニック、資生堂
井川 遥 サントリー、アサヒフード
藤本美貴 ハウス食品、小林製薬
川栄李奈 AU、オリックス、リクルート、コロプラ、銀座カラー
みやぞん JA岩手、第一三共製薬
新井浩文 サントリー、宝くじ、
豊川悦司 トヨタ、花王
玉山鉄二 ダイハツ、みずほ銀行
安田成美 ミツカン
省8
538(1): 2018/01/24(水)10:53:19.99 ID:9rFHP21x(1) AAS
>>537
決済サービスに使うQRコードの規格を統一したところで、
決済サービスプロバイダーが乱立していれば結局は店舗に
よって使える使えないという問題は残る。
QRコード自体は単なるインターフェースだからどうでもいい。
909: 2018/01/28(日)22:49:35.99 ID:wX3HSb8j(5/5) AAS
NFC決済のがサインよりは楽だからな
機能付きカード寄越せって話じゃないんだ
アプリにカード紐付けるのに対応しろよって話
923: 2018/01/29(月)08:40:37.99 ID:La/7noiq(1) AAS
>>920
QR決済が新技術?w
本気で言ってるの?www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s