[過去ログ] 【社会】「QR決済」急速に普及、導入コストも少なく (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514(1): 2018/01/24(水)00:22 ID:FVjthBH/(1) AAS
クレジットカードとスイカで良いんですけど
515(1): 2018/01/24(水)02:06 ID:/Ipb1Tx5(1/2) AAS
>>2
デンソーが公開
デンソー自体は産機で儲ける。
516(1): 2018/01/24(水)02:08 ID:pQvymtRh(1) AAS
>>513
既存のクレカよりセキュリティ高いよ
大型ショップやチェーン店等液晶付きPOS導入店で使われるQR決済は、
決済用のワンタイムQRコードを発行して、客の携帯でワンタイムQR読み込むと、
支払先業者名、支払金額が表示されて、暗証コード入れて承認ボタンを押すと支払われる
よってワンタイムPOS対応店のセキュリティは高い
ワンタイムPOS非対応店で、店のQRコードを読み取って客が金額を指定して送金する場合、
中国でこっそりQRコードを入れ替えられるとかそんなのがあったな
517(1): 2018/01/24(水)02:12 ID:/Ipb1Tx5(2/2) AAS
>>498
それ交通系が徐々に浸食する図しか思い浮かばん。
今のSuicaみたいに
518: 2018/01/24(水)02:22 ID:wwqzuEoY(1) AAS
>>517
香港も一部小売でオクトパス使えるけど
ここ数年で一気にQRに置き換わってきてる
519(1): 2018/01/24(水)02:59 ID:6Ju1C+Yf(1/2) AAS
>>516
そもそもQR決済だとhttpによるWeb決済そのものです。
「セキュリティ?、なにそれ美味しいの?」状態。
520: 2018/01/24(水)03:35 ID:GU7QZPOo(1/3) AAS
>>486
電子マネーカードだって紛失したら悪用されるだろうが
521: 2018/01/24(水)03:37 ID:GU7QZPOo(2/3) AAS
でかいライブイベントの物販なんかにはいいのかも
簡易レジ的に
522: 2018/01/24(水)03:40 ID:0GhEXrH2(1) AAS
>>486
おサイフケータイもロックしてれば使われないでしょ。
Suicaだけはロック不要にしてるけど、チャージしてるぶんしか使われないし
523(1): 2018/01/24(水)03:50 ID:cdNmTVdm(1/3) AAS
>>519
httpsに決まってるだろ
524: 2018/01/24(水)03:52 ID:cdNmTVdm(2/3) AAS
>>514
日本じゃ意外と使われてないのよなあ
みんな現金だから
スイカですら、駅ナカやキオスクでは現金で払ってる始末
525: 2018/01/24(水)03:54 ID:cdNmTVdm(3/3) AAS
>>503
導入コストをペイするのにいくら売り上げればいいのやら
526(1): 2018/01/24(水)05:20 ID:1ncxdQIq(1/2) AAS
>>486
個人情報登録してある電子マネーは
使われたら簡単に足が付くよ
てか、電子マネー使うところには
ほぼ100%監視カメラがあるから
警察が調べる気になれば直ぐに
監視ガメラ映像が入手出来ると
527: 2018/01/24(水)05:23 ID:1ncxdQIq(2/2) AAS
>>494
受信機能有るんじゃないの?
各種電子マネーカードの中の情報を
スマホで確認出来るアプリとかあるじゃん
528(1): 2018/01/24(水)06:22 ID:VrQwoCXM(1/2) AAS
>>486
というのはAndroidとガラケーだろ
Apple Payは機種変更も楽勝だよ
529: 2018/01/24(水)07:34 ID:6Ju1C+Yf(2/2) AAS
>>523
大差ねーよw
530(2): 2018/01/24(水)07:48 ID:9MDOoi5v(1) AAS
電子マネーの取り扱いなら増えてるようだがQR決済なんかやってるとこ見たこと無いな
531(1): 2018/01/24(水)07:51 ID:vGumz5cW(1) AAS
>>530
スマホ画面にバーコードを表示させてそれを店舗端末のハンディ
スキャナで読み取ることによる決済なら、家電
量販店のポイント
プログラムとかTマネーとかで使われているね。
532: 2018/01/24(水)07:54 ID:6rqlcIkL(1/3) AAS
>>531
ふと思ったが、ペイメントとポイントサービスを両方バーコードでやろうと思ったらアプリ切り替えがいるのか
レジ前で小銭ジャラジャラどころの迷惑さじゃねーなw
533(1): 2018/01/24(水)08:17 ID:63a3U+g2(1) AAS
>>530
ツイッターの支那クラスターが異常にQRコードアゲしてたのは、やっぱ支那の金融が関わって
るんだろうか?ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s