[過去ログ]
【仮想通貨】ビットコイン、貨幣になっても必ず滅びる 東大名誉教授 (246レス)
【仮想通貨】ビットコイン、貨幣になっても必ず滅びる 東大名誉教授 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ノチラ ★ [] 2018/01/17(水) 20:53:28.92 ID:CAP_USER インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の価値の変動が激しくなっています。昨年末には、1ビットコイン=220万円まで急騰しましたが、17日朝は約2カ月ぶりに100万円を割り込みました。お金として使える店も増えてきたものの、不安定なビットコインは「貨幣」なのでしょうか。国家が管理を独占してきた貨幣の存在が、技術進歩で揺らいでいる現代。デジタル通貨や中央銀行、国家の関係を、貨幣論で知られる経済学者の岩井克人さんに聞きました。 @N1 いわい・かつひと 1947年生まれ、専門は経済理論。国際基督教大学特別招聘(しょうへい)教授、東京大学名誉教授。「貨幣論」(93年)でサントリー学芸賞。 ――ビットコインは、1年前の1コイン=10万円程度から年末に200万円超に急騰後、下落するなど乱高下しています。新しい「貨幣」と言えるのでしょうか。 「2009年の登場以来、ひょっとしたら貨幣になるかもしれないと考えてきました。しかし、この1年で考えが変わりました。もはや、貨幣になる可能性は極めて小さくなってしまった。最初は麻薬の地下取引などで利用が広がったため、そのまま静かに一般取引でも利用が広がれば貨幣になる、というシナリオも描いていました。しかし、逆説的ですが、人々が『貨幣になるかもしれない』と期待と興奮の中で値上がりを目的に買い始めたことが、逆に貨幣になる可能性を殺しています。13年のキプロス危機の際などにはビットコインへの資金逃避もみられましたが、これだけ値動きが激しいと逃避先にもなりにくくなる」 ――貨幣になるには、何が不足… https://www.asahi.com/articles/ASKDT7T61KDTUPQJ00C.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/1
227: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/23(火) 15:31:23.27 ID:X21LUx5l >>226 仮想通貨、いろんな種類があって、主要なものが下がってていても、上げてるものもある。 1円=1円以下のものもある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/227
228: 名刺は切らしておりまして [] 2018/01/26(金) 20:35:31.97 ID:yUHzdVcu 何やら大変なことになってきた 【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516962939/ ビットコイン取引所「コインチェック」で620億円以上が不正に引き出される被害が発生か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516954002/ 155 Socket774 2018/01/26(金) 20:22:23.38 ID:Q6tbhmMc https://i.imgur.com/gBOX6sz.jpg 国内最大手の取引所破綻の噂とともに仮想通貨軒並み大崩壊の模様 昨年後半ネット民が浮かれてる中、バブルを冷静に指摘してたおまいら流石だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/228
229: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/01/26(金) 21:02:20.85 ID:vsd4rSzv >>228 これも変な話だよな。 Yahooだけが知ってるニュース。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/229
230: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/02/02(金) 21:30:54.65 ID:O4Iw10Bu ビットコインは仮想通貨じゃないけどな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/230
231: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/02(金) 21:46:07.09 ID:DZvyLsbD 滅びる。と言うか取り込まれる。と言うか。 何だかんだ言っても、実体通貨も貴金属が有って成り立つものだし。 仮想通貨も実体通貨があって成り立つものだし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/231
232: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/02(金) 23:33:25.70 ID:w+P7ey5O 売り手と買い手が脳内コインのやりとりしているだけ 手数料取られて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/232
233: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/03(土) 02:11:23.66 ID:Ts9vB13o >>211 リバタリアンと無政府主義者・アナキストは区別すべきだ 定義を広げすぎるとリバタリアンが政府・規制側にいることで矛盾が生じる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/233
234: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 14:22:14.85 ID:SQMvjuBO グレシャムの法則「悪貨は良貨を駆逐する」ってのもあるから油断はできん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/234
235: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 14:24:38.19 ID:JQGKcSa9 仮想通貨なのになんでそんな東大のお偉いさんが真顔で・・・w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/235
236: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 17:37:43.39 ID:8gaPdFOL >>1 デジタルデータをやり取りする上で欠陥あるから そりゃあ後からの通貨に淘汰される運命でしょ それに発行枚数に上限あるものは、貨幣としては使えないよ だって日々の変動幅がありすぎるんだもの アホみてえええに発行枚数が多く、巨額の金が流れても変動が少ないことが重要だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/236
237: 名刺は切らしておりまして [sage] 2018/02/04(日) 18:29:29.33 ID:AZ6yLQDC 貨幣にはならんだろうけど、投機ゲームの媒体としては使えてる その用途では、乱高下するほど使えるわけだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/237
238: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 18:38:52.73 ID:LyTD5peh 稼げるうちにうまく使うだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/238
239: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 18:53:49.00 ID:OoYv/3MI 日本人と先端技術は相性悪すぎ ビットコインも突っ込みすぎだし 新しいものを流行でしか受け入れられないので、 気がついたら実質で置いていかれるパターン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/239
240: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 19:54:30.74 ID:tESMqsDW 灯台って、もはやパヨクが 日本人の頭を馬鹿にしつつ、 自分たちの頭を良くしようとして、ある時よりすっかり乗っ取ってしまったんだろうな。 思考が完全に朝鮮の詐欺師気質だろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/240
241: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 21:01:53.81 ID:SbUDASY6 >>239 今回は先端技術は関係ないんじゃないかな なんでもよかったんじゃないの? アプリで簡単に売り買いできる希少で価値上がりそうな正体不明のものならさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/241
242: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 21:13:16.03 ID:t3AImLpr >>1その前に貨幣になれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/242
243: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 21:15:38.94 ID:LZBpI5NZ あげ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/243
244: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 21:38:27.62 ID:tESMqsDW 滅びるか。文字を小さく表示してたから伸びると勘違いしてた こっちの新しい記事はもっと凄い事になってるな。 コインチェック、新たに1363億円が不正送金か https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517721763/ もうコインチェック自体駄目だろう。犯人は内部犯かも分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/244
245: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/04(日) 21:56:37.30 ID:+BwjBHFY 要するにコンピューターの容量が間に合わないしコンピューターを動かす電力が足りなくなるということ。量子コンピューターが完成しないと仮想通貨は行き詰まる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/245
246: 名刺は切らしておりまして [] 2018/02/13(火) 21:55:30.96 ID:QO9YKAF1 ●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。● \ 底打ち確認、買い! \ ↓ \/\ ナンピン買い! ←★今ココ!! \ ↓ \/\ 今買える奴が勝つ! \ ↓ \/\ 大底確認、全力買い! \ ↓ \/\ | \ | 大損切り! )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ お 金 返 し て っ ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__//// http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516190008/246
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.217s*