[過去ログ] 【宅配】再配達依頼「後ろめたくない」が2割 (805レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: 2017/12/20(水)13:31 ID:g1pojCaU(1/4) AAS
”自分が”した時間指定配達に対する再配達依頼以外特に後ろめたさは感じない
…嘘、業者が勝手にした時間指定でも申し訳ないなと思っちゃうw
336: 2017/12/20(水)13:39 ID:1QQ7g3nX(1) AAS
再配達無料は一回まででいいと思う
自分で指定しておいて外すのはただの怠慢
337
(1): 2017/12/20(水)13:39 ID:AJnYuP1+(1/3) AAS
再配達依頼が後ろめたいなら放置しろよ。

いずれ再配達してくれるぞ
338
(1): 2017/12/20(水)13:42 ID:8RI5NSU3(1/6) AAS
>>331
お前は社会リソースを自分の都合で使っても平気なタイプなんだろう
病院で無闇矢鱈にナースコール押して
医療リソースをパンクさせる認知症の老人みたいに
339
(1): 2017/12/20(水)13:45 ID:8RI5NSU3(2/6) AAS
>>337
俺は営業所にとりに行くわ
何時来るかわからない荷物を待ってるより圧倒的に楽
しかしウチの地域はネコと郵便局しか使えないんだよな
佐川とかとんでもねえ遠い営業所から運んでくる
340: 2017/12/20(水)13:54 ID:GgQvygUn(1) AAS
>>331
そもそもこう言う記事は創作文だから。
341: 2017/12/20(水)13:56 ID:YZWWNZD2(1) AAS
クロネコの事だが、
わざわざメンバーズに登録してあるのにメール連絡も無く不在の時に届ける方が悪いだろ
342
(1): 2017/12/20(水)14:07 ID:qJB3hPZS(2/4) AAS
>>338
いつから、運送屋のカネ儲けの都合を社会リソースとか怪しげな横文字で言い換えるようになったんだ??
343
(1): 2017/12/20(水)14:15 ID:g1pojCaU(2/4) AAS
>>339
いつくるかわからないなら待たなくていいと思う
344
(2): 2017/12/20(水)14:17 ID:2tpjcBDZ(1/3) AAS
>>10
業者乙

クレジットカードの受け取りなどで、コンビニでは駄目な場合もあるんですが?
あ、クレジットカード持てない御身分でしたか、失礼しました
345: 2017/12/20(水)14:21 ID:MYENC+Q5(1) AAS
インターホンで勧誘してる奴等を取り締まるべき
346
(2): 2017/12/20(水)14:22 ID:AJnYuP1+(2/3) AAS
>>343
激しく同意。

待ちたい場合はこちらから時間指定するが、再配達有料とか抜かしやがったらそんなことしてやらねえよ。

文句あるんなら荷物は持ち帰れ
もちろん、送り主には運び賃を全額返金しろ。
347: 2017/12/20(水)14:23 ID:8RI5NSU3(3/6) AAS
>>342
例え話だよ
ナールコールが少なければそれだけ病院のカネ儲けの都合がつく
結果的にもっと重傷者に人的資源を裂ける事に他ならない
でも池沼や認知症の老人はそこまで考えが回らない
最終的にサービス不全という形で自分に跳ね返ってくる
これとほぼ相似形だろう
348
(1): 2017/12/20(水)14:25 ID:TamqeLnS(1) AAS
今は知らんけど、昔 週末しか受け取れないのに毎日不在票入れてたから、後ろめたさとか全然ない
349: 2017/12/20(水)14:27 ID:8RI5NSU3(4/6) AAS
>>346
ふと思ったんだけどさ
宅配会社側もブラックリストを作成して
おまえみたいなヤツには最初からサービス提供を拒否
ないしそれでも送り主が送りたい場合、特別料金とかにすれば
おまえも気に入らないサービスを利用する必要もなくwin-winなんじゃね
現に離島なんかは特別料金なんだし
コストのかかる所は特別料金が必要 鉄則
350: 2017/12/20(水)14:30 ID:tF2ONwDM(1/3) AAS
>>348
連絡ぐらいしろよ
351
(1): 2017/12/20(水)14:31 ID:8RI5NSU3(5/6) AAS
>>344
宅配業者が気に入らないのでクレカの受け取り拒否すれば?
コストがかかる人間とコストのかからない人間に
一律のサービスを提供している現状がおかしい
352: 2017/12/20(水)14:36 ID:XM+/q05Q(1) AAS
ID:/vE3qHcH頭悪そう
353: 2017/12/20(水)14:40 ID:XisCC82W(1) AAS
ここまで宗教、NHKなし
354: 2017/12/20(水)14:48 ID:gTGckh2c(1) AAS
ヤマトとかは会員登録で受け取り日時を自動でずらせるけどルート構築が面倒だろし、小規模宅配だと受け取り日時変更サービスも無いから結局数万出して宅配ボックス買ったわ。
戸建てなら安いのは数千円からあるから宅配ボックス買っちゃったほうが気兼ねなくネットショッピングが出来るわな。
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s