[過去ログ] 【学歴】灘とひと味違う甲陽学院 在野精神で起業家続々 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2018/01/12(金)00:10 ID:Er1o3AOF(1/6) AAS
>>137
上田 慶行(うえだ よしゆき、1967年11月5日 - )は、朝日放送 (ABC) の元アナウンサー。
兵庫県神戸市兵庫区出身。甲陽学院高等学校を経て京都大学教育学部を卒業後、1990年朝日放送に入社。アナウンス部在籍中に育児休暇を取得した経験がある。
2007年2月にセクハラが発覚し、アナウンス部から総務局ISO事務局に異動した。
143: 2018/01/12(金)00:13 ID:Er1o3AOF(2/6) AAS
>>137の甲陽の同期としては、
石田 昌宏(いしだ まさひろ、1967年5月20日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(1期)、参議院沖縄及び北方問題に関する特別委員会委員長。
1967年、奈良県大和郡山市生まれ。1986年、兵庫県・甲陽学院高等学校卒業。1990年、東京大学医学部保健学科卒業。看護師・保健師の資格習得。
2002年より日本看護連盟において、男性の初の役員として常任幹事、幹事長を務める。日本看護連盟政治アカデミーの開校、ポリナビ(Politic Navigators Network)を立ち上げる。東京大学、聖路加国際大学などの講師を歴任。
2012年の日本看護連盟総会において組織代表に決定。12月、自由民主党東京都参議院比例区第46支部長就任。
省1
144(1): 2018/01/12(金)00:15 ID:Er1o3AOF(3/6) AAS
甲陽出身で性関係のスキャンダルを起こした人物といえば、他に、
松富重夫さん(55回)、西きょうじさん(62回)、
がいる。
145(1): 2018/01/12(金)00:20 ID:Er1o3AOF(4/6) AAS
>>140
甲陽
20年から10年ほど前は、京都大阪阪神間姫路から満遍なく通ってきていた
兵庫8割というのはさすがに信じられない
146: 2018/01/12(金)00:23 ID:Er1o3AOF(5/6) AAS
週末はセンター試験
甲陽生や灘生にとってはある意味「成人式」か
147: 2018/01/12(金)00:27 ID:Er1o3AOF(6/6) AAS
>>141
同じ学年に良くも悪くも有名人が集中することが多いのはどこの学校でも同じか
確率論では割り切れない何かがある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*