[過去ログ] 【学歴】灘とひと味違う甲陽学院 在野精神で起業家続々 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836
(2): 2018/03/22(木)00:35 ID:7UllEmLJ(1) AAS
>>819
>>824

→→ >>410 <<410 =410 ≒410
∞410 Σ410 δ410 ε410 β410
α410 γ410 δ410 θ410 &#10002;410
837: 2018/03/22(木)00:36 ID:6i6vFfR1(2/4) AAS
ということで、ええな?

>>824
当のあなたご自身が犯人かもしれへんで?
838: 2018/03/22(木)15:07 ID:fz/odIsS(1) AAS
>>704
マフィアやヤクザにさえ縁しているというのは、正しく、「悪人成仏」の証。真の万人救済の宗教なればこそ、では?
839
(1): 2018/03/22(木)15:56 ID:1TCi9D4l(1) AAS
ナレッジキャピタルで生まれたアイデアを表彰する「Knowledge Innovation Award 5th.」各部門最終選考を通過した入賞作品が決定 
3月21日(水)13:00〜 公開パフォーマンス・各賞を発表

<高校生 アイデア 部門 入賞作品>
(奈良県)育英西高等学校  2年 勝島 千尋
超高齢化社会問題に対応!AIと音声を組み合わせた「インテリジェント杖」を開発

(熊本県)熊本県立菊池農業高等学校 3年 遠山 桃々乃
養鶏の常識を覆す!育種遺伝学を用いて、 短期間で正確な在来鶏を復元

(大阪府)大阪府立柴島高等学校 2年 北浦 慶一
音で会話する!世界共通言語となる“音”を創り出す「音語(おんご)設計者」

(奈良県)智辯学園奈良カレッジ高等部 1年 鈴鹿 彩貴
省7
840: 2018/03/22(木)17:06 ID:HUMJEy0b(1/2) AAS
>>457
>生田神社

劣化する伝統宗教
漠然とした「伝統」頼りは、いずれ、劣化する
841
(1): 2018/03/22(木)17:20 ID:HUMJEy0b(2/2) AAS
佐藤優氏(埼玉県立浦和→同志社、柄谷氏とも対談)の新刊
『埼玉県立浦和高校 人生力を伸ばす浦高の極意』 (講談社現代新書、2018年3月)

>>800>>700
確かに、大学から中高(12歳から19歳)へ、振動中心がシフトしてきている感。
842: 2018/03/22(木)17:28 ID:LY+J5Yym(1/2) AAS
>>839
>(兵庫県)甲陽学院高等学校 1年 河本 考平さん
>
究極の未来は「人類の進化」。 人間自
>
身をアップロードし、 宇宙産業が発展

宇宙産業のアストロスケールに引き続き
101回生の
843: 2018/03/22(木)17:33 ID:LY+J5Yym(2/2) AAS
ひねもすのたりのたり、と進行する、甲陽学院らしいスレ

ここにも見ゆる、甲陽の
844: 2018/03/22(木)19:04 ID:JZxtbNeH(1/2) AAS
>>832
妙の一字、一念、
経は、三千世界か。

一身一念法界に遍し。
三千世界に千波万波を起こす甲陽蓮華。
起業家精神、ここにあり。

五眼(肉眼、天眼、慧眼、法眼、仏眼)、あらゆる次元で、事物を見る。

十代のひたむきな向学、向上の時は、仏法のリズムと一致していることが多く、法華弘通の進展(創価学会による広宣流布)とともに、時代精神の結び目が中学高校時代に織り成されてきていると見ている。
845: 2018/03/22(木)19:13 ID:JZxtbNeH(2/2) AAS
>>100
桜梅桃李一時春、あまりにも深淵なる精神。

戦前は、学級名も桜、梅、桃、李であった。現在は、A、B、C、D。
846
(1): 2018/03/22(木)20:12 ID:6i6vFfR1(3/4) AAS
>>787
エリートや一流の人材は、面倒事、厄介事にあえて飛び込んでいくよ。こうして「本質直観」や「哲学」も鍛えられていくものでは。

「業を食らって、血肉とする。」

>>841
佐藤氏の書はその多作さもあってか、どこか皮相的。人生ゲームのルールブックのような印象。また、文章に負けん気の強さ、コンプレックスが噴出していて読んでいてしんどい。
847: 2018/03/22(木)20:14 ID:6i6vFfR1(4/4) AAS
甲陽が綺麗すぎてやな…こう見えてしまう
848
(1): 2018/03/22(木)20:55 ID:P6X1ncbF(1) AAS
>>836
何事か???
849
(5): 2018/03/22(木)21:14 ID:eIRa2Imn(1) AAS
学校が偉い訳ではない ここんとこ大事
850: 2018/03/23(金)07:30 ID:YvBz7KV8(1) AAS
>>848

>>410 に真犯人の名前が有る。
851: 2018/03/23(金)11:47 ID:3Lvhe2qs(1) AAS
>>836
あいつの名前が有るやんけ!!!
852: 2018/03/23(金)11:54 ID:NiabF/lu(1/2) AAS
64回生の家族・身内の方々が、
このスレを監視しています。

その上で、64回生 本人には嘘を
付きまくり、隠蔽をしまくっているそうです。

そりゃ、田中和久君のような自殺者も出るわな。

家族・身内にも問題が大いに有るわな。
853: 2018/03/23(金)13:50 ID:vHjip7MQ(1) AAS
>>410
あいつの名前が有るやんけ!!!
854
(1): 2018/03/23(金)13:55 ID:NiabF/lu(2/2) AAS
[問題]

64回生(元63回生)の田中和久君を

殺したのは、誰でしょう?

正解者には、管理人の西村ひろゆき氏から、多額の賞金が出ます。
855
(1): 2018/03/23(金)22:20 ID:hJxtwaHu(1/3) AAS
2016(平成28)年4月1日

本日、カトリックイエズス会を経営母体とする5つの学校法人が合併し、新たな学校法人「上智学院」が誕生いたしました。

上智大学等を運営する学校法人「上智学院」(東京都千代田区)は、それぞれの地域で中学高等学校を運営する学校法人
「栄光学園」(神奈川県鎌倉市)、学校法人「六甲学院」(兵庫県神戸市)、学校法人「広島学院」(広島県広島市)、
および学校法人「泰星学園」(福岡県福岡市)との間で昨年3月に合併契約書を締結、10月15日に文部科学省より認可を受けました。

新法人は「上智学院」として東京都千代田区に法人本部を設置することとなり、他の4法人は解散いたしました。今後は設置する
各学校の円滑な運営を図るとともに、法人としての意思決定の明確化、迅速化を図るべく、理事会のもとに「高等教育常務会」と
「中等教育常務会」を発足させました。それぞれの常務会が分掌する学校に関して、理事会で決定された事項を執行するとともに、
学校運営に関する重要事項を理事会に提案する体制を取ってまいります。

(高等教育機関)
省10
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*