[過去ログ] 【金融】口座維持手数料「対価の議論を」 日銀・中曽副総裁 (419レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 2017/12/02(土)14:56 ID:E6P+5I6D(1/4) AAS
リスク忌避して銀行に預けてる連中が、乱高下するビットコイン、
おまけにまともに支払いにも使えないビットコインに流れる訳ないでしょ。
315: 2017/12/02(土)15:03 ID:E6P+5I6D(2/4) AAS
ネット銀行なんてソニー以外は銀行業界じゃ零細企業みたいな存在だよ。
ソニー銀行がせいぜい地銀の中堅くらいの規模で、他はセブン銀行ですら地銀下位くらい。

ここ数年で増えた預金総額>その数分の一>ネット銀行全ての資産合計

どだい比べ物にならない
328: 2017/12/02(土)18:01 ID:E6P+5I6D(3/4) AAS
物価もだけど、増税程に国民が騒がない社会保険料負担が、どんどん重くなってるから、
可処分所得減りまくりだからね。

名目賃金だけ上がっても、実際に使える可処分所得減少するから、消費も当たり前のように伸びない。
333: 2017/12/02(土)18:49 ID:E6P+5I6D(4/4) AAS
無理無理。

銀行の役務手数料という、いわゆる手数料収入は2兆4000億くらいあるけど(経費引いてない)、
その大部分は外国為替手数料で、海外と取引がある法人顧客が支払う手数料。

普通の個人預金者が振込みで支払う手数料なんて微々たるもので、そんなんじゃ銀行やってけない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*