[過去ログ]
【金融】口座維持手数料「対価の議論を」 日銀・中曽副総裁 (419レス)
【金融】口座維持手数料「対価の議論を」 日銀・中曽副総裁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
380: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 01:01:59.45 ID:GJb7c5Dp 日本は過去に2度預金封鎖を行っている 3回目の預金封鎖も行われる見込みが高い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/380
381: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 01:13:10.29 ID:GJb7c5Dp 現在の預貯金の総額は約1,030兆円程度です。 このほとんどが貧しい人達の預金です。 これの10%でも引き出されたら銀行は破綻なのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/381
382: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 01:14:31.97 ID:GJb7c5Dp 私なんか口座維持費が掛かると聞いた瞬間に全額引き出したりしているのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/382
383: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 01:18:52.54 ID:GJb7c5Dp ジャパンネットバンク銀行も口座維持手数料を廃止したのは客が来ないか離れたからだろうな どっかの証券も導入のメールの後にしないってメールがあったような気もするが 大量に資金を引き揚げる人が出たのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/383
384: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/12/06(水) 01:19:00.74 ID:nGbqmd5A >>2 世界でって、よく調べたね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/384
385: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 01:23:38.77 ID:GJb7c5Dp どちらにしろ均衡預金はいつ下ろせなくなるか分からないからあまり預けるべきではない 1000兆円なら1人当たり10万円弱になるがみんなが1万円おろせば破綻になる計算 もっともほとんどの人がそれ以上下ろしているだろうから大口の預金者が多いってことか 預金は1000兆円以上あっても現金はこの世に100兆円ちょっとしか存在していない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/385
386: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 01:24:15.88 ID:GJb7c5Dp マイナス金利で普通預金の金利が下がるわけ無いとか言ってた奴いたけど、普通に下がってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/386
387: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 01:30:39.21 ID:d0aLOsui ジャパンネット銀行はそれで預金者が減って口座維持手数料を0にしたのだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/387
388: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 05:01:36.77 ID:J4mDPffh 誰かの負債は誰かの資産なのだから 誰かの負債を無かったことにすれば誰かの資産も無かったことになる 政府の債務が無かったことになれば貸し付けていた国民の資産が無かったことになる 政府の債務だけなくなって国民の資産だけは何ともないとかはあり得ない それが自国通貨建債券だから破綻しないという意味だと理解しましょう 政府が発行した自国通貨建債券を日銀に買わせて無かったことになるなら それは自国通貨の価値が無かったことになるという意味だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/388
389: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/06(水) 05:17:33.01 ID:GJb7c5Dp 戦前の国債を紙切れにしてのも政府はきちんと返したと言い張るからな 銀行に預金なんかするなよ 引き落とし分以外は全部引き出せ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/389
390: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/12/06(水) 06:10:59.30 ID:5dusTXeD ネット銀行やメガバンは生き残るだろうけど地方銀行は淘汰されるだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/390
391: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/07(木) 00:11:46.10 ID:94Z/Z6eo 口座維持への抵抗はかなり強いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/391
392: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/07(木) 06:39:22.85 ID:94Z/Z6eo 一般の預金なんていらないと思っているかもしれないけど 兆単位で庶民が引き出したら銀行は終わるよ だって預金額の1割も銀行は現金を持っていないんだから 取り付け騒ぎになって銀行員が地獄を見ればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/392
393: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/07(木) 07:07:01.35 ID:dYlqw183 リストラしろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/393
394: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/12/07(木) 08:10:51.12 ID:gq6Y0QUz >>392 兆円どころか100兆円単位で日銀当座預金があるんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/394
395: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/07(木) 15:25:54.87 ID:94Z/Z6eo >>394 払い戻し可能な金額は預金額の1割もない 10人に1人が全額引き出したら破綻なんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/395
396: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/07(木) 15:33:26.83 ID:L6h0wgWR >>395 払い戻し可能な金額、ってのは何を指してるの? 普通に、日銀当座預金を崩して現金に替えれば良いだけに思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/396
397: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/12/07(木) 18:37:01.47 ID:Sg596kky >>395 全銀協の統計を見るに、全銀行の預金総計は11月末時点で約724兆円。 https://www.zenginkyo.or.jp/stats/month1-01/9207/9696/ で、日銀当座預金は10月時点の銀行保有分の総計は約240兆円。その内、超過準備は232兆円。 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/cabs/index.htm/ 個別の銀行ごとにバラツキはあろうが、ざっくり30%程度までなら預金が引き出されても日銀券を払い出せる計算。 もちろん、印刷が間に合わず、一時的に日銀券が不足して払い出しができなくなる、ということはあり得るが、 換金可能な資産が足りないために払い出せなくなる、というのはよほどのことがない限りない。 そもそもフィンテックだなんだと世の中キャッシュレスの方向に移行しつつあるのに、 わずかな手数料惜しんで現金紙幣引き出して口座のない生活をするのは変わり者以外おらん。 口座維持する手数料より、支払の度に払込用紙で精算する手間暇の方が確実にロスが大きい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/397
398: 名刺は切らしておりまして [] 2017/12/07(木) 18:37:59.19 ID:TYuSC4LZ >>1 企業も売上金とか預けなくなるぞ 給与振込もしなくなるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/398
399: 名刺は切らしておりまして [sage] 2017/12/07(木) 18:42:48.54 ID:Sg596kky >>398 え、じゃあ全部現金紙幣と硬貨だけで決済すんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1512056549/399
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.163s*