[過去ログ] 【社会】日本の大卒女性の正社員率は、母親世代では中東レベルの低さ (277レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(30): ノチラ ★ 2017/11/02(木)17:27:39.92 ID:CAP_USER(1) AAS
<大卒女性の正社員比率は30代以降に急落し、子育て世代では中東諸国と同レベルにまで低下する>

1960年代の初頭に「女子学生亡国論」という議論があった。女子はどうせ家庭に入るのだから、税金を費やして高等教育を受けさせるのは国の滅亡につながる、という趣旨だ。

高等教育には費用がかかるので、社会の機能的な必要性と無関係にむやみに膨張させるわけにはいかない。大学に進学する費用(学費・時間)を勘案してペイするかどうかは個人の関心事だが、社会の側は国費を投じて育成した大卒人材が社会に貢献してくれるかどうかが関心事だ。

冒頭の「女子学生亡国論」は過激な議論だが、日本の大卒女性の就業率はどれくらいなのか。<図1>は、正社員として勤務している大卒女性の割合の年齢カーブだ。

画像リンク[jpg]:www.newsweekjapan.jp
省10
112: 2017/11/03(金)07:23:42.92 ID:/vDLipD4(1) AAS
>>9
合ってるよ
180: 2017/11/04(土)05:24:13.92 ID:RLjf820e(10/21) AAS
>>1
土人!
 

 

大ウソ を吐くな、

アメリカ は 上から下まで、契約社員 しかいないぞ

 
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s