[過去ログ] 【社会】日本の大卒女性の正社員率は、母親世代では中東レベルの低さ (277レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2017/11/02(木)18:31:20.02 ID:YiiehWYi(1) AAS
稼げる方が仕事、稼げない方が家事って分担になるのは自然な事だろ
平等を意識しすぎて非効率になるんじゃ本末転倒だよ
46: 2017/11/02(木)18:53:17.02 ID:59QdgD+4(1) AAS
日本の場合経済的に豊かだから一つの家庭で大人が二人働く必要がないんだろ
他の国とは根本的に違うよ
74(1): 2017/11/02(木)22:24:04.02 ID:qd9dKWnq(1) AAS
法人税が高ければ、企業は税金を払うくらいなら社員に金を払おうとする
法人税が安けりゃ税金を払う必要がないので、基本的には溜め込む
今なら消費税が高いから投資しても見返りが少ないのでますます溜め込む
溜め込んだ金は財務省官僚の天下りに用意する
技術投資が少なくなった日本企業は画期的な商品を出せずに世界の企業に商品開発の点で遅れをとる
121(1): 2017/11/03(金)09:37:28.02 ID:EwL0zP/6(2/2) AAS
まあ、関税をかけまくって国内産業を育てて、消費税を撤廃して内需を活発にする。
トランプの政策は見習うべきだよね。
なぜか日本はトランプを叩きまくってるけど。
147: 2017/11/03(金)20:31:32.02 ID:asMQr8Wp(1) AAS
>>144
それは他の国も同じだが?
「日本の女性は子供を産み育てるためにあまり働いてないんです」というなら
何故日本の出生率は低い?
276: 2017/12/27(水)00:15:11.02 ID:bdLkBBYT(1) AAS
中東の女性はマジで抑圧されての結果だけど、
日本の女の場合は男にたかってるだけだからね
大きな違いだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s