[過去ログ] 【NHK】NHK受信料制度は合憲か 最高裁で弁論 (800レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: 2017/12/06(水)20:16 ID:TkMUHvX+(2/2) AAS
AA省
663: 2017/12/06(水)22:07 ID:g7UXXBol(3/3) AAS
国民相手に裁判やり続ける企業ってそうそう無い
664: 2017/12/06(水)22:11 ID:hDt/OoUW(1) AAS
仕事場のブルーカラーの受信料払っていない率に驚いた。
665: 2017/12/06(水)22:30 ID:FhKAT7bE(1) AAS
選挙の時の裁判官は全員×にしてやる
全員だ
666(1): 2017/12/07(木)00:09 ID:j4R1/1h7(1) AAS
判決の唯一の救いは、契約しなければ払わないことは認めていて、強制的契約の成立は判決の確定であることくらいか。
NHKは、片っ端から「裁判起こすぞ」と脅して契約させるか、片っ端から確定審まで裁判するんかな?
消滅時効の開始起算が判決の確定だから、最悪は放送法施行時からテレビを持っていて、以降70年弱払っていない人がいたら、施行に遡って払わないといかんのか。慈悲無さすぎ。
最後の手段は、差し押さえを避けて5年間逃げ切るくらいか。
テレビ無いけど、ラジオはあるオレ最強か?
667: 2017/12/07(木)08:24 ID:HxXTONHP(1/2) AAS
>>666
>消滅時効の開始起算が判決の確定だから、最悪は放送法施行時からテレビを持っていて、
>以降70年弱払っていない人がいたら、施行に遡って払わないといかんのか。慈悲無さすぎ。
この場合、70年前に受信設備設置して、かつ70年間それを維持していたことを明らか
にする立証責任はNHK側にあるように思うが如何?
勿論、自分からそれを認めるような愚行は論外。
BCASカードの登録も論外。
668(1): 2017/12/07(木)08:34 ID:dtOQp2Av(1) AAS
未払い世帯が900万ってすごい数字だな、真面目に払ってる人間がバカみたいじゃないか
それでも儲けが出て、破格の高給取りが多い、立派なビルも建てる、なんだそれじゃもっと受信料下げられるじゃない?
ともかく罰金制にして900万世帯からビシビシ取り立てろよ
669: 2017/12/07(木)08:55 ID:Mg4hpgk7(1) AAS
人件費削減が先だろ
何言ってんの
670: 2017/12/07(木)09:41 ID:Vsw187g+(1) AAS
>>668
>なんだそれじゃもっと受信料下げられるじゃない?
一回上がったものが下がるわけないだろアホか
馬鹿共の私腹を肥やすだけだ
671(1): 2017/12/07(木)10:20 ID:+k3RxJDy(1) AAS
潜在的契約者相手に裁判起こすより先にスクランブルかけたほうがええんとちゃいますかね
672: 2017/12/07(木)11:10 ID:HxXTONHP(2/2) AAS
>>671
スクランブルなんかかけたら、NHKの収入ガタ落ちになってしまいますやん。
673: 2017/12/07(木)11:30 ID:3U4YZJNJ(1/2) AAS
いいじゃないか。w
674(1): 2017/12/07(木)14:53 ID:KvRMq2ct(1/2) AAS
要するにNHKの大勝利じゃん
BCAS制度でTV持ってるかどうかは判るわけで、ネラーに多いというか
圧倒的にN速とかでも多い↓
「TVは持ってるけど、NHKみねーから払わねーよwゲラ」
ってのは一切許されなくなって、訴状送られて来たら嫌でも契約させられるんだから
後は一生払うことになる。
ネラー若いから以後50年間くらい払うことになるのかな?w
1回の訴訟費用よりNHKの身入りのが遙かに多いわな
NHK大勝利、ネラーの大敗北決定じゃん
675: 2017/12/07(木)14:58 ID:KvRMq2ct(2/2) AAS
BCAS登録しないで、パソコンだけ持ってる世帯からも徴収するという事までは
この判決からは無理だと思うから、NHKの究極大勝利まではいかないがね
そういや安倍首相の身内は2人とも民放に就職だけど、ネット徴収だけそっちのセンから
否定してくれるといいんだがねw
NHK同様、民放も自動的にネットから受信料取るという制度になるかもしれんが・・・w
676(2): 2017/12/07(木)16:13 ID:/dzZgxUp(1) AAS
>>674
最高裁に上告したの、NHKなんだけど、
訴訟を起こさなくても受信契約の存在を認めろという訴えは認められていない
その都度裁判を行い受信契約を結ばせる判決を得ろでした
677(1): 2017/12/07(木)16:55 ID:LO4yXidH(1) AAS
>>676
その裁判費用は全て国民負担なんよな
ほんと、最高無責任裁判所は気楽なもんや
678: 2017/12/07(木)20:49 ID:3U4YZJNJ(2/2) AAS
双方の上告は棄却されてますが?
679: 2017/12/09(土)02:53 ID:qcLh/0Cu(1) AAS
動画リンク[YouTube]
680: 2017/12/10(日)02:33 ID:7lZp2K6o(1) AAS
>>677
最高裁がやらかしたからには、われわれは国民審査で日本人としての意思表示をするしかない。
日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
外部リンク:www.ystseo.net
省1
681: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2017/12/10(日)14:17 ID:d+kRTGXy(1) AAS
。 一票の格差を違憲としたのだから、NHK地方局の予算も人口比で配分しないと違憲状態だな
、 一票の格差を違憲としたのだから、NHK地方局の予算も人口比で配分しないと違憲状態だな
。 一票の格差を違憲としたのだから、NHK地方局の予算も人口比で配分しないと違憲状態だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*