[過去ログ] 【経済】 大塚家具、赤字63億円に=大型店不振で過去最大―17年12月期予想 [無断転載禁止]©2ch.net (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2017/07/29(土)08:53:45.05 ID:ddFnzjph(1/5) AAS
確かに父親もアホだったが
娘はもっとアホだった

それだけの事

まあ戦後の日本の人口が増え続ける中で成長した運だけの企業
イケイケムードの時に強いタイプで、独創性と徹底したマネイジメントを必要とする成熟期にはポンコツと化す

今のような日本ではマネイジメント能力のない経営者がいるとすぐ潰れる
120: 2017/07/29(土)10:05:17.05 ID:a0ttWcX3(1) AAS
馬鹿な大将敵より怖い
325: 2017/07/29(土)18:51:31.05 ID:xp0496B7(1) AAS
まだ体力あるんだな
そこそこの規模の家具会社なら、とっくに倒産している状態なのに
瀕死の重体には違いないだろうけど
608: 2017/08/12(土)00:11:02.05 ID:C8LrNAor(1) AAS
3匹の子豚

藁の家を作り狼に喰われた子豚←通販家具を買う人たち
木の枝で家を作り狼に喰われた子豚←イケア・ニトリで買う人たち
レンガの家を作り、兄弟を喰った狼を返討にして煮て喰った子豚←大塚親子の店で買う人たち

経済苦という狼が、やがては殆どの家庭にやってくる。経済苦という狼から家庭を防衛したいと考えるなら
おばあちゃんの昔の重たい家具を相続して家具修理に出してワン・ハンドレット・イヤーズ目指すか、
相続する家具がないなら大塚親子のどこかの店で頑丈な家具を買ってくるか、
家具100年計画を推奨している製造販売店を探すか、ヤフオクやリサイクル家具店で中古品を探すかすれば?
742
(1): 2017/08/29(火)14:59:09.05 ID:fczXzAMG(1/2) AAS
>>740
守秘義務につきお答えしかねますwww
775: 2017/09/07(木)10:25:22.05 ID:s3U7iHGA(1) AAS
上西小百合、豊田真由子 山尾しおり、久美子社長

どれにするんや どれと結婚したいんやお前らは
899: 2017/09/24(日)23:06:29.05 ID:Np4kuHUN(1) AAS
おれ看板屋だけど大塚家具も手掛けたことあるよ
家に話来たってことはよっぽどなのかと思ったが
900: 2017/09/24(日)23:07:25.05 ID:tGEEUZgH(2/2) AAS
家具ほか家の中ってのは、豊かで得られるならば
確実に本当に生活を幸せにしてくれるものなんだから、いいポジション持ってたのにな、
なんでやらかすかな、と思うよ

大塚で昔勧められて選んで買ったマットレスは非常に良いものだったよ
家具の良いものを教えてくれる環境がある人間は、小金持ちでもそういないからねえ。
930: 2017/09/25(月)01:56:01.05 ID:JaobU4fl(1) AAS
このハゲーーーっ!!ちがうだろちがうだろーーーー!!
お前のせいで赤字出してる!
どうしてこんな赤字に♪なーるのかなーーー♪
936: 2017/09/25(月)02:22:10.05 ID:3nO1Wzl2(1) AAS
まるで父が正しかったような言い方をする人がいるけど
家具市場の需要が縮小しているのだから、
父親のやり方で続けたとしても、結果は同じだったと思うよ

安くて品質のいい再生品市場に賭けるしかないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s