[過去ログ] 【経済】アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(2): 2017/07/17(月)10:23 ID:eyEP4I9n(1/14) AAS
>>34
電波使用料を適正にとれば
年間3000億円は調達できるそうですが足りない?
バカなテレビ局の既得権益守るより、
道路や橋など整備した方が
災害大国日本においてはマシかと思いますがいかが?
128: 2017/07/17(月)10:46 ID:eyEP4I9n(2/14) AAS
他のスレでもチラッと書いたが、
「日本人が悪いんですよ」 by美味しんぼ
既存勢力をお前らが維持しようとする同調圧力が働いてる、
早い話、捏造された自虐史観を意図的に普及したのは、
保身と社会的地位が欲しかった、お前らの大好きな東大(特に法)だし、
一流企業宇に天下ってるのも、お前らの大好きな東大連中
東大自体が年間800億も貰って、捏造論文書いて好き放題
早い話、お前らは東大廃校に賛成しないだろ?
だったら黙ってなさい、このままじり貧を受け入れなさい
自分達がそれを支持してるのだからしょうがないじゃないか、
140(1): 2017/07/17(月)10:59 ID:eyEP4I9n(3/14) AAS
>>133
その通り
霞が関が敵、だがそれが公になると奴等はあく抜きをして、
霞が関を解体して、さも再編したかのように振舞うだろう
だから根っこを潰さないといけない、官僚養成校の東京大学
ここが日本人を総奴隷化してる総本山
日本人はほんとバカだよw
こんな腐れ学校を崇拝視してるんだから
それでいて、日本人と日本国のために連合国と対峙し、
GHQに解体された学校を、当の日本人がバカ扱いしてる
省3
153(1): 2017/07/17(月)11:13 ID:eyEP4I9n(4/14) AAS
バブル期に新産業ってあったか?
ネット革命?のウインドウズ95は…ちょっと遅いし違う
基本的に日本人は0→1でなく10→15が得意なのでは
今は、日本の仕組み(今は消費税)に問題があるんだと思う、
その根本はとうとうと説明したが、反響なしなので割愛
将棋の天才・藤井君もそうだが出る杭は打たれる、
これから進学して、並みの棋士になる可能性大、
この人の才能を伸ばそうという方向へ行かない
だから天才がこの国では生まれにくい土壌にある
158(1): 2017/07/17(月)11:18 ID:eyEP4I9n(5/14) AAS
多チャンネル化すれば新産業が出来るかも
でも、ユーチューバーに取られてるので今じゃ微妙、
何でテレビ局だけタダみたいな電波使用料で
参入障壁を高くして事実上は参入不可
何でこんな守られてんだろ。やっぱ都合悪い時に
誰かを逮捕したりとか話題をコントロールするためかな
165(1): 2017/07/17(月)11:23 ID:eyEP4I9n(6/14) AAS
>>156
そんなの知らねーよバーカw
戦前から日本の国益を損ねて(東大新人会)
今も売国利権で日本人を疲弊させ、活力を奪い、
その代償に高い社会的地位を保持してる、
そんな学校だから廃校しろって言ってんの
「大した学校じゃないんですよー」
だったら血税1000億近くを毎年貰ってんじゃねえよw
凄い脳みその持ち主なんざ、どうせ少数なんだから
国が囲って集中投資した方がええわな
省2
171: 2017/07/17(月)11:26 ID:eyEP4I9n(7/14) AAS
>>163
電波使用料を適切にとる措置である、いわゆる電波オークション
これをやってないのは、先進国では日本だけ
一体どんな理由があって、そうしてるんでしょうかねw
207(1): 2017/07/17(月)11:38 ID:eyEP4I9n(8/14) AAS
>>190
裾野の広さは東大内だけでやればいいというモノではない、
日本の現状は、東大一択で競争原理が導入されてないのが問題
アメリカの大学はハーバード一択ではない、ハーバードは私立ね
ちゃんと競争原理が導入されているので強い
ま、東大だけでしか考えられない残念な脳味噌じゃそれが限界だろ
富士のすそ野の広さに、他大学が含まれないのが日本の現状
227(1): 2017/07/17(月)11:49 ID:eyEP4I9n(9/14) AAS
道州制は内戦の遠因になる可能性がある
「何を馬鹿な事を」と言われるだろうが、
中韓朝はマジでそれをやろうとしているし、
侵食してきている(特に九州北部)
道州制も新自由主義かな、ケケ中が暗躍か?
TPPの時と言いどうしようもない
235(1): 2017/07/17(月)11:52 ID:eyEP4I9n(10/14) AAS
>>230
ハシシタは、そちらの権利も寄越せと言ってたようなw
そうじゃなくても道州制を導入した時点で、
軍事、外交も自分達でやりたがるし、
そちらも求める人が続出するのは時間の問題
アメリカは大統領制だからなー
日本も皇室廃止して大統領制度にします?
益々、あちら側の人の思惑通りになるねえ
そういえば、キリスト教の悲願は皇室制廃止のようで、
あれと利害が一致してるので、新大久保にいっぱい施設があるとかw
250(1): 2017/07/17(月)12:02 ID:eyEP4I9n(11/14) AAS
>>241
国家の中に国家を作るのは反対
アメリカの真似は、ロースクールで散々やったのでね
日本が成功したのは、一人の天才を伸ばしたのでなく、
全員が中流家庭を持つことが出来たからです
貧富の差をまだ拡大させようとしている
新自由主義はもう破綻してるとしか言いようがない
まあ、道州制をやるにしても優先順位は低い、
どのような効果が出るのか分からないから、
それなら電波オークションという他国で数字が出てるモノを、
省1
259(1): 2017/07/17(月)12:06 ID:eyEP4I9n(12/14) AAS
>>252
そうかもねw
一番いいのは消費税廃止
そこから好循環が生まれ景気が良くなってくる、
まあ東大・財務省が支配者のうちは無理やねw
267: 2017/07/17(月)12:10 ID:eyEP4I9n(13/14) AAS
>>260
倫理的に問題あるかもしれんが、
少子化対策で産む仕事があっていいと思う(日本人同士に限る)
その場合は養子縁組をやり易くしておくこと、
施設を充実させておくこと、実子でもDVしてしまう親が居たり、
いくら子供を欲しても、子宝に恵まれない家庭があったりと…
いろいろ事情があるものでね
276(1): 2017/07/17(月)12:17 ID:eyEP4I9n(14/14) AAS
>>264
売国大学が嫌いなだけですが何か?
そのくせ税金で厚遇されてるから更に嫌い
お頭がよろしいと自分らで言わないのは先が見れてるね、
「そんなに頭が良いなら、外部資金で800億を調達したら?」と
言われるのがオチでしょうから
ネラーって不思議な連中だね、
朝日新聞をあれだけ嫌ってるのに、
朝日新聞が東大閥と分かるとスゴスゴと退散するw
俺みたいな売国アカモンに対する強烈なアンチを振りまくやつは、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s