[過去ログ] 【経済】アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
784: 2017/07/17(月)20:07 ID:474yQuhU(1/5) AAS
政府だけの責任にするのはチト違うが経済産業省にもう少し民間事業者のセンスある人を入れて
国主体で新産業を起こす方向にリードするリード力は必要だろうなあ。
こういうのやっていきましょう。うーん、これくらいの期間迄なら国がある程度面倒みますよ。
こういうノリも必要だろうね。ちょっと、国と民間の役割を区別し過ぎるように感じられる。
814(1): 2017/07/17(月)20:44 ID:474yQuhU(2/5) AAS
日本には無職の30台40台が結構多いと聞く。こういう人を活かそうと出来ないのは政府の無能。
例えば、こういう連中を強制的に農業学校に入学させ、農業技術を体に叩きこむ。
そして海外の農業開発事業を請け負わせる。当然、政府もバックアップする。
こういう広義の職業訓練校をつくり、引き困りを社会にクビに縄つけて戻させると同時に海外援助
をさせる。まあ、簡単ではないが、こういう発想を政府が持つべきだな。
837: 2017/07/17(月)21:27 ID:474yQuhU(3/5) AAS
>>828
設計が何でもかんでもやらされてる感じだね。昔とちっとも変っていない。
営業部門や業務部門が貧弱と言う意味では日本の企業は設計以外の各部署への責任の
持たせ方が手ぬるいと思う。それに何も判断出来ないにしては営業は高級をもらい過ぎ。
この辺、昔からの問題点だが、結局はトップ層の資質の問題だろう。
840: 2017/07/17(月)21:29 ID:474yQuhU(4/5) AAS
>>829
それは大いに言えると思う。内部留保と企業に掛ける税金はリンクさせるべきだと思う。
内部留保の少ないところは税金を少なく、留保の多いところからがっぽり徴収するべき。
848(2): 2017/07/17(月)21:38 ID:474yQuhU(5/5) AAS
今はなぜか少欲望時代。昔はAV見たくてビデオデッキが売れた。援助交際には見かけだけは立派
な車が売れた。有名な宴会場で宴会して企業幹部も喜んでいた。
その欲望はどう処理されているのだ。
資本主義の前提は人間の欲望である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s