[過去ログ] 【経済】アベノミクスは新産業生まず。財政赤字は減らず、成長力も低いまま [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: 2017/07/17(月)10:23:46.58 ID:nviSGpDn(2/4) AAS
>>102
バカも休み休み言えバカ
178: 2017/07/17(月)11:29:07.58 ID:ljYaaPta(1) AAS
起業させたいなら経営者負担と労働者の腐った考え方変えろよw
262: 2017/07/17(月)12:08:56.58 ID:2O6Dck9p(4/12) AAS
一極集中何とかしろよと言われても政治は全てその方向に向かってるわけだからな
一票の格差をバカ正直に是正したら当然国会議員は人口の多い東京に当然偏るし
公共事業減らしたら地方の経済は当然衰退するし
大学教育無償化とか保育園の増設とかやったら大学や待機児童の多い東京に国の予算は当然集中する
301: 2017/07/17(月)12:34:10.58 ID:dPITTAdZ(4/5) AAS
金子勝が民主党でやろうとしてやれなかったことをアベがやった
571: 2017/07/17(月)18:01:13.58 ID:yexYOSpp(11/28) AAS
AA省
604: 2017/07/17(月)18:24:24.58 ID:RhvGkcyU(1) AAS
>>1は、これまでと、現状を説明してるだけで、だからどうするがない。
金融政策で経済をいじくろうとしても、国内だけのことで出来たつもりになっていても
海外から商品の形になって、どんどん入ってくる。供給過剰は止まらない。

行政の政策で海外からの輸入の影響を受けにくい、
都市部の再開発で内需振興を目指してもらいたい。
610: 2017/07/17(月)18:26:50.58 ID:pfxYnBja(12/14) AAS
>>599
大体そうだな
スマホソシャゲばっかやってる現場の人間が国からの助成金を受けて会社が頑張ってるのに
何も努力しない
正規と非正規の差は年齢で分けるとかやってると
その恩恵を最大限にいかせてないのが残念なところだ
まぁ使命感と責任感の問題なんだけどな
ただ給与を貰いたいから正社員やってるやつをどうにかする仕組みが戦術レベルでは欲しい
779: 2017/07/17(月)20:05:09.58 ID:TrTyYAEx(12/27) AAS
中国人の観光客が増えたら、観光業が成長戦略と言い出すような戦略性の無さ
829
(1): 2017/07/17(月)21:08:09.58 ID:cZvfPfZU(1/2) AAS
結局大手の内部留保増やしただけの馬鹿政策w
856
(1): 2017/07/17(月)21:45:09.58 ID:gvluhNBD(1) AAS
おれ大手メーカー勤務の40代、仕事してないけど
毎月100時間残業つけて会社に復讐してるけど
なんか質問あるか?
880: 2017/07/17(月)22:02:41.58 ID:+B9b1Vjn(1) AAS
>>872
だな。アホにもほどがある。
施設や指導者、管理人等などナマポの倍以上の金掛かるやろなw
995: 2017/07/17(月)23:40:14.58 ID:QaxTd11i(1) AAS
またチョンか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s