[過去ログ] 【経済】「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なの [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 2017/07/16(日)12:16 ID:SFmZs3sb(1/17) AAS
>>100
マーチ、地方国立行けるのは日本全体からみれば1割以下だぞ。決して普通じゃない。
ニッコマでも日本全体から見れば2割以下。
106: 2017/07/16(日)12:19 ID:SFmZs3sb(2/17) AAS
親の所得水準と相関関係があるのはあたりまえだが直接は関係ない
親の価値観が一番重要
まともな価値観を持ってる人は必然的に所得水準も高いというだけの話
108: 2017/07/16(日)12:21 ID:SFmZs3sb(3/17) AAS
>>104
そう。教育費さえかければ親の義務を果たしていると思ってる。
で、無駄な教育費ばかりかけたがる。
110(1): 2017/07/16(日)12:23 ID:SFmZs3sb(4/17) AAS
>>107
小学生は塾なんか行かせるより親が適当な本を選んで本を読ませるようにした方が良い。
図書館で借りられるから費用もかからないし。決してお金がないとまともな教育を受けさせることができないということはない。
しかしアホな親はお金がないからまともな教育を受けられなかったと思い込んでる。
113(1): 2017/07/16(日)12:26 ID:SFmZs3sb(5/17) AAS
>>109
Fランも含めて大学行く奴が約5割。
ニッコマ行ける奴はそのうちの上位3割程度。
地方国立行ける奴はそのうちの上位2割程度。
日本全体からみれば上位1割で間違ってないだろ?
120(1): 2017/07/16(日)12:30 ID:SFmZs3sb(6/17) AAS
>>115
そう。おそらく冴えないホワイトカラーの中にも一流の玉かけ職人が埋没してるはず。
135: 2017/07/16(日)12:47 ID:SFmZs3sb(7/17) AAS
>>131
まったくそのとおりでございます。
DQNでもそこそこ高所得の人がいるけど教育費さえかけてれば親の勤めを果たしたと勘違いしてる。
146: 2017/07/16(日)12:53 ID:SFmZs3sb(8/17) AAS
>>139
大学入試程度なら英語さえできればなとかなるだろ。
独りで勉強してもなんとかなるよ。
207: 2017/07/16(日)13:49 ID:SFmZs3sb(9/17) AAS
>>143
>対策は「子どもの頃から正しい生活習慣を身に付けましょう」なんですよ
そうなんだけど。それは子供にガミガミ教えるんじゃなくて
親が自分でやって子供に真似させるんだけどね
328: 2017/07/16(日)15:43 ID:SFmZs3sb(10/17) AAS
>>324
逆じゃね?自分で調べた方が最終的には効率良いと思うけど。
教えてもらった方が良いのはやり方で勉強するのは自分でやった方が良い。
わからないこともいきなり質問して教えてもらうんじゃなくて
先ずは自分で調べて、どれだけ調べても解決できないことだけ質問した方が良い。
332(1): 2017/07/16(日)15:48 ID:SFmZs3sb(11/17) AAS
>>330
天才的な玉掛け職人の才能がある奴が営業とかやってたら逆にもったいないだろ。
一流の玉掛け職人なら年収数千万稼げるんだし。
337(1): 2017/07/16(日)15:56 ID:SFmZs3sb(12/17) AAS
>>334
教育は実力がものを言うフランスとどちらが良いのよ?
342: 2017/07/16(日)16:02 ID:SFmZs3sb(13/17) AAS
>>338
ポンポン大将の世界の方がマシだな
361: 2017/07/16(日)16:20 ID:SFmZs3sb(14/17) AAS
>>354
そう。「勉強しろ」と怒鳴るだけだしね。
あと塾とか家庭教師に金さえかけてりゃ良いと思ってる低学歴高所得の親とか。
362(1): 2017/07/16(日)16:21 ID:SFmZs3sb(15/17) AAS
>>359
勲章もらったの?
364: 2017/07/16(日)16:23 ID:SFmZs3sb(16/17) AAS
たとえ高所得じゃなくても『耳をすませば』の雫のような家族環境なら勉強はできるもんだ
365: 2017/07/16(日)16:24 ID:SFmZs3sb(17/17) AAS
>>363
そのどちらでもなく幼少期の生活習慣の方が大きいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s