[過去ログ] 【経済】「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なの [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 2017/07/16(日)10:08:52.10 ID:bw404PIX(1) AAS
>>3
今は昔と違って中学受験から始まるから塾に行けないとどうにもならん
57
(1): 2017/07/16(日)11:13:26.10 ID:au4mxjzH(1) AAS
うちは貧乏で両親は金のことで毎晩喧嘩してた
俺はバイトしながら、宮廷とりあえず行った
他人をバカにする低学歴から自己防衛するためな
74: 2017/07/16(日)11:41:43.10 ID:g2q27kN/(2/10) AAS
学校のテストは、勉強すれば誰でも百点がとれる仕組みになっているとか

底辺だと生活がだらしないから、耐えるとか机に向かう環境でもないんだよね
114
(2): 2017/07/16(日)12:28:08.10 ID:MFX7FXrW(2/3) AAS
わかりやすいの北野武の家
こここそ片親ド貧乏
しかし母親は比較的教育熱心
都会だったから兄貴は大学行って兄貴は大学教授
これがド田舎だったら都会に出してやれないだろうから兄貴は大学教授なれたか分からんな

武は比較的若くして売れたが、弟ならその金でがあったが、兄貴だからな
北野兄は時代も良かったとは思うが都会の貧乏には救いはある
172
(1): 2017/07/16(日)13:13:04.10 ID:MNxqtIBG(2/4) AAS
じゃあ親が貧しかったら運動でどれだけ不利なんでしょうね?
片や設備バッチリで食事も栄養満点プロテイン、
片や、親ナシで自分でメシを作らないといけない、満足に三食はおろか二食も食べれない
運動しても力が出ない、運動しても力が付かない
それでも、ウンドウの才能ある人は
自分でメシを作りながら、一日一食だろうが栄養満点プロテイン奴をぶっちぎれるんでしょうね
すごいなぁ
やっぱり才能だなぁ
178: 2017/07/16(日)13:21:11.10 ID:h9Pk9fX6(13/14) AAS
>>167
それは今の時点では気にする必要はない。
馬でも両親が優秀でも走らないケースは沢山あるし逆もある。
あくまでも確率の問題で相性やばらつきの分布具合も違う。
完全にコントロールできてたら競馬なんてつまらないよ。

エリート層や富裕層といえど自分の子供がイマイチだからと間引きするようなこともしないし。

>>171
日本は高速道路などを除けば自動運転は無理だね。アシストとしては有用だが。
226: 2017/07/16(日)14:09:21.10 ID:CEXNM5hr(2/10) AAS
>>220
宗教関係のトップもそういう話聞くなぁ。
ただだから金がまったくかからないという
363
(1): 2017/07/16(日)16:22:42.10 ID:vOovk5aH(1) AAS
この結果は、本人の基本性能(遺伝能力)と環境(金による勉強機会増)の合わせ技っぽいが、どちらが優位なのか?という所がポイントだな。
記事を書いた人の思惑により、都合の良い方を優位に選択して話を展開してくるだろうから、後は読む人がそれを踏まえてどう考えるかだね。
400: 2017/07/16(日)16:57:00.10 ID:D11oC/ff(1) AAS
>>1
朝鮮人特有の耳 朝鮮耳
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
反日発言する
芸人 芸能人
コメンテーター 俳優
新聞記者 アナウンサー
弁護士

耳を確認してみて
朝鮮耳の可能性が高い
省4
435: 2017/07/16(日)17:25:45.10 ID:ogQYY6qF(1) AAS
家庭の中で勉強しなくちゃという雰囲気がない
573
(1): 2017/07/16(日)21:06:07.10 ID:O68xfFPH(8/13) AAS
>>569
いや、無理だと判断したから京大に行ったんだよ。
京大の問題は解けるようになったが、東大の問題はいくら勉強しても点数が上がらなかった。

ただ、そもそも多浪OKなら話はそうとう変わってくる。
今どき浪人少ないし、現役志向強いからそういう前提で話してる。
593
(1): 2017/07/16(日)21:23:20.10 ID:32Hd2WTK(8/8) AAS
>>588
いや東大ではないよ
たとえばアメリカ人にやらしたらセンターでも英語でも相当点とれるだろう
そこらへんの平均的なアメリカ人でも。
つまり英語に頭の良さは関係なく 単なる慣れと反復練習

東大は全国から集まるから上澄みはガチ頭いいのいるだろうけど
下のほうは全然努力でいけると思うけどね
そもそも京大だって上澄みは関西方面の天才多いだろう
649: 2017/07/17(月)00:43:00.10 ID:gCN9FURK(1) AAS
両親が中卒で東大に行った奴を知っている。
経済的にはまあまあの家庭だったようだ。
656: 2017/07/17(月)01:22:24.10 ID:ZvJAlHgS(1) AAS
自分だけが賢くて周りが馬鹿なら、扱いやすいじゃん。良かったな。
718: 2017/07/17(月)11:35:40.10 ID:9gRz/8IE(3/3) AAS
しかし今時結婚してる女性で学問に対して理解のある人はどれくらいいるだろうか
女子力()で男捕まえただけのひとが結構いそうな・・・
そんなのにつかまったらいくら父親が高学歴でもなぁ
746: 2017/07/17(月)13:49:25.10 ID:3fI+QiHM(8/16) AAS
>>742 うちの場合は、兄だけなら奨学金とアルバイトで大学に行けたと思うが、家族を養わないといけないんだからそれをあきらめてくれた。
おかげで自分が大学に行けたんだけど。 自分ももちろん原則特別奨学資金だけで大学生活をした。
昔の国立大学は、特別奨学資金をもらうと学費、寮の生活費すべてまかなえた。 遊びの金はアルバイトで捻出するしかなかったが。

今は大学の学費が高くなりすぎてるし、それに比べて奨学金の金額も少なすぎる。 貧乏人が親に頼らずに行ける環境は必要だと思う。
749: 2017/07/17(月)13:57:54.10 ID:Ice1ASGx(3/9) AAS
朱に交われば赤くなるとか
907
(1): 2017/07/18(火)13:11:39.10 ID:4surM8AJ(12/26) AAS
>>906 わかっていないな。 自分が掃除することによって、自分がゴミを出さないようになるんだよ。

中国人みたいなことを言うな。
931: 2017/07/18(火)13:40:50.10 ID:vwFDbYvT(2/2) AAS
>>924
だからどっちもバカが行くんだろ
優秀ならいらないってええの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*