[過去ログ] 【GPIF】公的年金、運用益7.9兆円=「トランプ相場」で株上昇、2年ぶり黒字−16年度 [無断転載禁止]©2ch.net (192レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2017/07/08(土)13:11 ID:h0npTY/f(2/2) AAS
>>141
そうね
年金運用はルールに沿ってるんだよね
しかも今は年金運用は野村やゴールドマンもかかわってるんよね
144: 2017/07/08(土)13:14 ID:51XuMTMq(1/2) AAS
>日経25000円

楽観的過ぎるわ…。
なるなら、とっくになってる。
145: 2017/07/08(土)13:16 ID:0NwUuOLv(1) AAS
>>1
この調子で増やしてベーシックインカムにしちゃうべきだよ
146: 2017/07/08(土)13:44 ID:g9kHcOgQ(1) AAS
シャープとタカタと東芝の株を9割減らして日本郵政を残したのだっけ?
147: 2017/07/08(土)16:06 ID:51XuMTMq(2/2) AAS
忖度か何か知らないが、年金は東芝を買ってるよ。

【変更報告】東芝[6502]に関してブラックロック・ジャパンなど8名が変更報告書を提出。
報告義務発生日は6月30日。合計保有割合は5.17%(+0.13%P)。
Twitterリンク:shikihojp_lvh
148: 2017/07/08(土)16:16 ID:+fRhN6iR(1) AAS
厚生年金の値上げが今年で終わる
税収も低下した
稼げるときに稼いでおけ
それで市場が暴落しても構わん
149: 2017/07/08(土)16:19 ID:WHngGWJi(1) AAS
民主党政権でも年金運用は問題なかったようにみえるが・・・
150
(1): (´・ω・`)  2017/07/08(土)18:40 ID:pZqZx/C7(1) AAS
きちんと運用すれば5%ぐらいはとれるよね(´・ω・`) 
151: 2017/07/08(土)18:53 ID:UIRHZinU(1) AAS
おそらく年内で2万2千までは上がる
152
(3): 2017/07/08(土)19:49 ID:ar9ruiXS(1) AAS
トランプ相場って意外と長く続いてるよね。
ダウが高値のまま落ちてこないし。
トランプ信頼されてるのね。
153
(1): 2017/07/08(土)20:00 ID:Fn3Z6Jkx(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.gpif.go.jp

インカムゲインが、2兆 5,334億円というのがポイントだな。
154: 2017/07/08(土)20:35 ID:h+vM9vf4(1) AAS
資本主義が続く以上株価は上がり続けるので投資することが正常な行いであって
しないという選択をしてはいけないんですよ本来
155: 2017/07/08(土)20:39 ID:5wu0ipji(1) AAS
>>152
利益確定で誰が最初に大量売りに出るかビクビクしながら様子見だったりして
上がりすぎて売るに売れないなんてありそう
156: 2017/07/08(土)20:44 ID:4wqUY9kF(1) AAS
>>150
年金の規模で40年平均5%は至難の業
157: 2017/07/08(土)21:11 ID:HSmTn/qq(1) AAS
いや、今を報道してどうするんだ
前から書き込んでるけど、1年や2年の赤字だの黒字だのと言うお金じゃないぞ
158: 2017/07/08(土)21:17 ID:nTCYHbIg(1) AAS
だって発表されたし
159: 2017/07/09(日)11:53 ID:QAMHV6bO(1) AAS
>>152
信頼じゃない。
大したことはできないからマイナスじゃないって程度。
やらかして副大統領が大統領になればもっと上がるだろうと言われてる。
160: 2017/07/09(日)13:03 ID:y3wJmRwH(1) AAS
>>152
アメリカはもともと民間が強いから
政治家なんか何もしない方が株は上がる
161: 2017/07/09(日)18:55 ID:1FmROp0s(1) AAS
>>153
半端ない金額だな。まさにクジラ。
162: 2017/07/09(日)20:13 ID:ngCsygmU(1) AAS
>>43
資本主義の社会で、株式会社に勤めていて
株や資本主義否定する奴って謎だよなあ

資本に資金を投下してくれる人がいるから株式会社成り立つし、セカンダリで買ってくれる人がいるから、初期投資する人は安心して投資できるんだし

大航海時代や東インド会社あたりは、どれだけ頭の悪い高校でも習うと思うのだが
163: 2017/07/09(日)20:40 ID:tFAExlVj(1) AAS
換金したら暴落するん?
164: 2017/07/09(日)21:47 ID:gW94VPK4(1) AAS
日銀がいつまで買うか次第だろ
さすがに、もう止めろの声が大きい
165
(1): 2017/07/09(日)22:34 ID:K2pdJGEN(1) AAS
日銀←→年金で買ったり売ったりしてたとしたら資金が尽きたとき暴落するんだろうな
166: 2017/07/10(月)02:32 ID:LCoy3LI2(1) AAS
で、安倍と黒田は責任を取らないと…あほらし。
167: 2017/07/10(月)02:38 ID:O7Vw4A/B(1) AAS
>>7
資産の運用というのは、特に年金資金のような公的資金の場合は、
安定的に資産が増えていくことが要求されるの。

決算のたびに激しく増えたり減ったりするのは、下策も良いところ。
無責任にもほどがある。

とても責任ある運用とは言えないね。
168
(2): 2017/07/10(月)06:44 ID:fAavFKFo(1) AAS
未だに売れないとか言ってる馬鹿いるのか
保有株数の推移ぐらい見ろよ

売ってるじゃねーか
169: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)08:04 ID:mJ/wqtEU(1) AAS
黒字の時はイヤそうに報道する糞マスコミ
170: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)08:08 ID:3F86o0QO(1) AAS
債権なんかまだ買ってるのかバブルなのにさっさと売って株買い増ししろよ
171: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)08:14 ID:JfQfpRxH(1/3) AAS
>>12
決済はしてません
あくまでも「含み益」
172: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)08:18 ID:JfQfpRxH(2/3) AAS
ためしに全部売り板にのせてみませんか?
173: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)08:19 ID:JfQfpRxH(3/3) AAS
こいつらの御陰で最低5000円は化粧されたNK225相場
174: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)08:29 ID:cvOwcVBO(1/2) AAS
>>14
ただの含みだろ?
確定できてからほざけよ

売れもしない空論でバカなの?おまえ
175
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)08:30 ID:cvOwcVBO(2/2) AAS
>>168
売ったうちに入れーってんだよ
全部売ったらどうなるんだよ日本崩壊だろうが無能
176: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月)08:32 ID:8CIpKYy/(1/2) AAS
>>165
毎月払ってんのに、枯渇するわけねえじゃん。w
177: 2017/07/10(月)08:33 ID:xihEaNuW(1/4) AAS
いまやってることは資本主義の否定
大企業・公務な世界は社会主義で奔ってるが〜
ついに共産主義に入ろうという無謀で果敢な体験
日本国は〜「インターナショナル」するんだね
動画リンク[YouTube]
178: 2017/07/10(月)08:34 ID:8CIpKYy/(2/2) AAS
>>168
資金が枯渇するとか、売れないとか言ってるのは、
働いてない年金わからんアホだと思う。w

年金は毎月、みんな払ってるし、
売った分、新しい資金で買えばいいだけって、わかんないんだろ。w
179: 2017/07/10(月)08:34 ID:xihEaNuW(2/4) AAS
首班指名は「日本共産党」でしょーか?
180: 2017/07/10(月)08:38 ID:YlVV7JA2(1) AAS
>>175
長期的には持ち分を増やすことはあっても売り払うことは無いだろうね。
いま日本は壮大な実験をしている。
このまま国が株を買い占めていけば共産国の出来上がりだ。
AIが庶民の仕事を奪う将来に備えるためにはこの方法しか無い。
181: 2017/07/10(月)08:41 ID:xihEaNuW(3/4) AAS
「結」の得意な全体主義日本国には北朝鮮をも凌駕できる「共産主義」国家としてのセンスに溢れてます
182: 2017/07/10(月)08:42 ID:xihEaNuW(4/4) AAS
オカネは寂しがり屋で自由を愛します

このセンスを否定するんですか?
183: 2017/07/10(月)08:46 ID:RbktNMx3(1/5) AAS
日本官僚社会主義的共産人民共和国の誕生でーす
日本国のほうが短くていいよね?
184: 2017/07/10(月)09:12 ID:GWbUxl/l(1) AAS
最後には高値のババをつかんでゴリンジュウ
185: 2017/07/10(月)09:15 ID:EgY8lkkp(1) AAS
これは、新聞・テレビでは報道されないな
186: 2017/07/10(月)09:20 ID:8Y4gHuJx(1) AAS
■真相深入り!◆虎ノ門ニュース■

7/10(月) 青山繁晴・居島一平
動画リンク[YouTube]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週月〜金 朝8時から生放送! LIVE放送終了後も動画で見れます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ニコ生、フレッシュでも放送中
187: 2017/07/10(月)09:25 ID:RbktNMx3(2/5) AAS
拘束を嫌がること、それが自由の本旨
でもね〜自由には孤独が常に付き纏う
188: 2017/07/10(月)09:27 ID:t4cs9OrM(1) AAS
現金でない限り意味がない
189: 2017/07/10(月)09:31 ID:RbktNMx3(3/5) AAS
自由は欲しいが〜孤独は要らない・・・それが人情
これは無理筋
190: 2017/07/10(月)09:33 ID:RbktNMx3(4/5) AAS
なぜ全体主義と自由主義が現れるのか?
それは人間が抱えた相反する心理にある
191: 2017/07/10(月)09:37 ID:RbktNMx3(5/5) AAS
いま日本国政府がしてることは「市場」を汚してる
かならず高利回りの竹箆返しを受ける
現在の政権当局者は全員逃げます
そのつけをワレワレ日本人が引受させます

これって1F問題と全く同じことでーす
192: 2017/07/10(月)11:19 ID:onxab12C(1) AAS
出てくものと入ってくるもののバランスが崩れたら枯渇に繋がるわな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*