[過去ログ] 【経済】衝撃のマイナス物価 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2017/07/07(金)15:34:32.72 ID:P6I9M/tK(1) AAS
これがゲリノミクスだ!
162(1): 2017/07/07(金)17:36:44.72 ID:tfCvaCz5(1/3) AAS
いつまで10000円がジュース90本の価値があるのか
いつまで時給900円〜でサービスを提供する人たちが居るのか
日本が衰退するってことは資産家も衰退するってこと
これから先は丈夫な身体を持つ者だけが勝ち組になれる
293(1): 2017/07/07(金)18:58:04.72 ID:+6qrxSzQ(14/17) AAS
>>286
それを実現するのに一番簡単な方法がインフレだったはずなんだけどね。
資産税が導入できるなら無理にインフレさせる必要もないが、消費税以上に反発大きいだろうなあ。
497: 2017/07/08(土)01:03:41.72 ID:xQJFOEHl(1) AAS
トリクルダウンまだ?
539: 2017/07/08(土)08:55:03.72 ID:FHmoOjqG(1/2) AAS
人口が減ってる+高齢者が増えてる
特に、生産年齢人口が減ってる
グローバル化で日本は空洞化、タックスヘイブンや、法人税・労働力の安い地域にどんどん大企業が逃げていく
インフレになるわけがない
578: 2017/07/08(土)10:59:15.72 ID:8YjG8jsj(1) AAS
衝撃のマイナス物価
政府・日銀無能
目標が達成してもしなくても、
政府・日銀の給料は変わりません。
811: 2017/07/10(月)00:09:02.72 ID:dZqV7mz9(1/6) AAS
日銀がETF経由で大企業の株を買うことで、「ものを言わない大株主」になるのは、
どちらかというと経営者の力を強め、株主の力を弱める方向。
812: 2017/07/10(月)00:43:42.72 ID:voIivVdy(1) AAS
インフレにするなら賃金上昇を促すべきなのに
派遣の拡大やら労働時間規制の現状維持とか
外国人労働者の導入とか逆の政策ばかりだしな
831: 2017/07/10(月)04:25:09.72 ID:PJDjV6Jt(1) AAS
今日の夕飯も納豆ごはんだけ。
975(2): 2017/07/14(金)13:35:03.72 ID:MoCBpl0g(1) AAS
>>967 増税それ自体はデフレ要因だけどな。
税率アップ分をもって物価が上昇したとは中央銀行も考えないようだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s