[過去ログ] 【食の安全】ブラジルで不衛生な食肉販売、捜査対象の会社が日本に輸出 [無断転載禁止]©2ch.net (71レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 海江田三郎 ★ 2017/03/21(火)10:21 ID:CAP_USER(1) AAS
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
ブラジルの複数の食肉加工会社が賞味期限切れなど衛生基準に満たない肉を販売したとされる事件で、
捜査対象となった会社の輸出先に日本も含まれていたことがわかりました。
この事件はブラジルの21の食肉加工会社が検査官らに賄賂を贈り、賞味期限が切れたものなど、
衛生基準に満たない肉を国内外に販売していたもので、経営者や検査官ら38人が逮捕されています。
これを受けテメル大統領は、各国の大使らに名物のシュラスコ料理を振る舞い、「
強制捜査を受けたのは4800以上ある業者のうちたったの21社だ」として、事態の沈静化に努めました。
一方、ブラジル農牧省によりますと、捜査対象の会社のうち、1社の輸出先には日本も含まれていたということで、
在ブラジルの日本大使館も現在、情報収集を進めているということです。(21日08:15)
関連
省2
52: 2017/03/21(火)14:59 ID:m1iX3FQQ(1) AAS
「解凍」って書いてある肉は絶対買わない
53: 2017/03/21(火)15:34 ID:l0asY+A7(1) AAS
いつも、酒の肴に業務スーパーの鶏肉【ブラジル産】を買ってたんだ。
それが昨日行ったら、全部なくなってて不思議に思ってたら、食肉不正と来たもんだ。
仕事が早いね。
因みに偶然なんだが、1か月ほど前、家で業務スーパーからタコスの皮だったと思うんだが、
それに肉や野菜なんかを手巻きで食べてたら、革の間からプラスティック製の部品の欠片が出てきたんだ。
皮と皮の間に挟まった状態だったから、製造工程じゃなく、最後の包装工程での混入と思われた。
クレームから数度の情報提供があって、昨日最終的に包装直前のラインの部品が欠損しているのが分かったと報告があった。
今後、製造開始前に部品の欠損を厳重に確認するよう製造メ―カーと申し合わせをしたと言ってきたよ。
企業コンプライアンスはこうあるべき、ってとこを見せてもらって業務スーパーで安心して買い物が出来るよ。
54: 2017/03/21(火)15:35 ID:snUpg9TS(1) AAS
安けりゃいい、業務スーパーってそんな客しか行かないでしょ。
55: 2017/03/21(火)15:45 ID:RT6hB+Tf(1) AAS
ニンニク臭い鶏肉はまあそうなんだろな
56: 2017/03/21(火)15:54 ID:eskEytaT(1) AAS
ブラジル産の鶏肉やったー
57: 2017/03/21(火)16:27 ID:QZlOWlH9(1) AAS
ブラジル産の鶏肉は怪しくて買わなかった。よかったー
58(1): 2017/03/21(火)16:30 ID:WLv5DjJu(1) AAS
でも健康被害が出てないってことは、
日本人鈍感ってこと?
59: 2017/03/21(火)17:10 ID:pYr//sb2(1) AAS
>>58
ブラック労働で死人みたいなもんだし
いいだろw
60: 2017/03/21(火)17:25 ID:RDsO6jvR(1) AAS
今日スーパー行ったらブラジル産鶏もも肉100g70円
国産のは95円だった
それなら国産食うわ
61: 2017/03/21(火)18:15 ID:mI8xbU3J(2/2) AAS
外部リンク[html]:chekia.b2.valueserver.jp
62: 2017/03/21(火)20:33 ID:p+cGfD9a(1) AAS
ブラジル産として鶏肉を
売ってるのは避けられるけど冷凍食品やコンビニや弁当屋だと当たってるかも知れないな
63: 2017/03/21(火)20:44 ID:kLt+xJjC(1) AAS
アメリカンは食いまくってるけどジャーマンは危険を察したのか
最近では豆でどうにかして代用する動きが強まってるらしい
安い!に人はどうしても釣られるからね
64: 2017/03/21(火)21:57 ID:+ehCvLi2(1) AAS
鶏肉食うとたまに腹下してたけど これが原因か
65: 2017/03/21(火)22:20 ID:KlkEDrY/(1) AAS
チキンタツタとかナゲットとか
66: 2017/03/21(火)22:44 ID:z8Qj3D7m(1) AAS
外部リンク[html]:chekia.b2.valueserver.jp
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?「Cruise to Japan in 1932」という動画がYouTubeにアップされた
67: 2017/03/21(火)23:02 ID:jPL1KrFG(1) AAS
一部のからあげクンはブラジルだっけか
68: 2017/03/22(水)01:22 ID:TdU+J5Cp(1) AAS
>>1
韓国中国とか外国は輸入禁止してるのに「留保」だってこの国は一体何なんだ?
69: あ 2017/03/22(水)06:15 ID:eSC3uxaz(1) AAS
まいばすけっと でもたまにブラジル産売ってるな
70: 2017/03/22(水)08:19 ID:BKnLNUfQ(1) AAS
ブラジル産肉食ったばっかり
毒が入っているとニュースで
安いからって、ブラジル産は止めた
71: 2017/03/22(水)08:27 ID:abGNO5oK(1) AAS
弁当屋、ファミレス、居酒屋、コンビニ、スーパーの惣菜唐揚なんかヤバそうだな
からやまの唐揚は何処産なんだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*