[過去ログ] 【財界】榊原経団連会長「(長時間労働なくすと)国際競争力が低下する [無断転載禁止]©2ch.net (948レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2017/03/18(土)10:21 ID:JiKWRwlH(4/6) AAS
>>129
会議の為の会議
会議の為の会議の為の会議
会議の為の会議の為の会議会議の為の会議
そして社会人マナーとかいう脳みそを無駄に使わせる利益を一円も産まないへんてこなモノ。
ハンコのななめ押し、ビールを注ぐときはラベルを上にwww
朝鮮戦争の停戦交渉で、席の並びを巡っていざこざ起こしてアメリカ人を呆れさせた朝鮮人と変わらない日本人。
616: 2017/03/18(土)10:24 ID:yRe95QLw(3/4) AAS
>>531
つまり責任は竹中にあるわけだな・・・
617: 2017/03/18(土)10:29 ID:J62fY+8f(1) AAS
うちの会社は人が足りてないのに会議だの資料作成だの金にならない仕事に時間取られすぎ
会議なんてパパッとやって営業でもしてるほうがなんぼが有意義だわ
618: 2017/03/18(土)10:33 ID:JiKWRwlH(5/6) AAS
>>576
明治時代は地方から頭のいい連中が国を動かしてたから、白人連中と渡り合えてきた。
今は東京育ちで東京以外の事を全く知らないえりーとwが国を動かしてるから競争力が失われていく。
619: 2017/03/18(土)10:46 ID:JaTEid3l(1) AAS
経団連は、国家神道主義者の巣窟だからなwww
市場経済的合理精神も古代神道的精神もないwww
あるのは国賊、売国の精神だけだwww
620: 2017/03/18(土)10:49 ID:yRe95QLw(4/4) AAS
>>13
国際競争力低下の原因は
こいつにもあるという事だな
でもって、そんなジジイが国際競争力低下を嘆く
滑稽
621(1): 2017/03/18(土)10:52 ID:L7wg753k(1) AAS
後、過剰サービス多い。
622: 2017/03/18(土)10:57 ID:BPyt7dhq(1) AAS
>>8
高い生産性の仕組みの作れないトップしかいないからな。無能だよ。
623: 2017/03/18(土)11:13 ID:sqlsmV6T(1) AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
accesst.tagsround.com/epost/1075.html
624: 2017/03/18(土)11:28 ID:oCDgoe6C(1) AAS
日本の繁栄は、日本人労働者の長時間労働のおかげだよ。
これが商売する側の本音だよ。
わかったか、苦労知らずの公務員や政治家ども。
625: 2017/03/18(土)11:29 ID:4o5mdKpa(1/4) AAS
いまだに国際競争力なんて言葉を使う時代感覚のなさ。
トランプみたいに国際競争力なんていってたら大損だから新しい言葉ねつ造するくらいじゃないとリーダーなんてできないのに。
626: 2017/03/18(土)11:31 ID:4o5mdKpa(2/4) AAS
つくづく時代についていけない老害。キリッとしたバカ面。こどもたちに指摘されてもまだわからないはだかの王様。
愚かものとして歴史に残ることを自分で選んでるアホウ。
627: 2017/03/18(土)11:34 ID:QXHHDzTA(2/5) AAS
国際競争力を強化しまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
><経団連ビジョン2015>
>・2025年度まで消費税を19%に引き上げる
>・2021年度まで法人税を25%に引き下げる
>・外国人労働者を積極的に受け入れ労働人口を600万人増やす
>www.keidanren.or.jp/policy/2015/vision.html
628: 2017/03/18(土)11:38 ID:65lMknwz(4/4) AAS
まさか お前マサ 偉大な経営者よ 5兆円持って来い 第2第3のマサを作れ 朝献外交
629: 2017/03/18(土)11:48 ID:xBwoOsop(2/3) AAS
>>621
差別化だと思ってるのよ。
630: 2017/03/18(土)11:53 ID:LM+NACn8(1/4) AAS
長時間過密労働と下請け企業に対する切り下げをやって初めてコストダウンが図られている。
で、ようやく国際競争力に耐える財・サービスを作り上げたと思ったら、アメリカから叩かれる。
631(1): 2017/03/18(土)11:59 ID:4o5mdKpa(3/4) AAS
むかしむかし国際競争力といってたら日本は大金持ちになりました。そしてアメリカ、イギリスは衰退しました。
いま国際競争力というとベトナム、インド、バングラデシュが大笑いしてます。国際競争力といえばいうほど日本は貧しくなります。
それでも国際競争力といい続けます。だってむかしそれで成功したんだから。
632: 2017/03/18(土)12:00 ID:DOKH+vgX(1) AAS
効率悪すぎるだろ
633: 2017/03/18(土)12:02 ID:cFPSqF5M(1) AAS
こういう奴らが献金使って政権を操るんだから日本が良くなるわけがない
634: 2017/03/18(土)12:06 ID:4o5mdKpa(4/4) AAS
カネ刷れば景気がよくなるなんて本気で信じてるんなら、自由競争だけが正解の道じゃないくらいは考えればいいのに。
過剰競争で最適をとっくに超えてるのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*