[過去ログ] 【パソナ会長】竹中平蔵「これから日本は毎年100万人ずつ人口が減ってくる。移民受け入れについて議論を避けて通ることはできない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2017/03/12(日)09:20:39.12 ID:yn5qr9Qp(1) AAS
こいつのは儲けのための単なるポジショントークだからな。
騙されるバカが多いのも困ったもんだw
425: 2017/03/12(日)20:31:38.12 ID:iWHTAncc(1) AAS
日本をぶっ壊した人か
447: 2017/03/12(日)23:26:59.12 ID:oclvIUvP(1) AAS
日本はどっちにしろ少子高齢化でアジアからの移民労働者なしではやっていけなくなるからな
若い人間が増えないと活気は戻らない
472
(1): 2017/03/13(月)02:57:41.12 ID:GGqUg8Bm(4/4) AAS
食い詰めた連中が移民としてやってきてコミュニティを作られたら、俺は日本文化や治安の良さが終わりになると思うけどね。
565: 2017/03/13(月)23:13:16.12 ID:nAFSD/QU(2/2) AAS
竹中の手法はもう古い
奴隷商人の商売は人件費の必要ないロボットに取って代わられてる
614: 2017/03/14(火)08:22:51.12 ID:KQXy4DqB(1) AAS
>>601
もの扱いして、実際働いてる人と比べ物ならん収入得て労働意欲削ぎまくり
何千万の意欲削いで、国力下がりまくらせてるガン
686: 2017/03/15(水)21:28:35.12 ID:VZ7YGsH/(1) AAS
あべちゃん、早く移民を受け入れて耀かしい日本、経済大国に邁進してくれ!
702
(1): 2017/03/17(金)08:26:23.12 ID:V8ppx4He(1) AAS
>>701
そんな「ぼっくんの好きなやつ以外くんなよ!」みたいな園児みたいな理論通るワケ無いだろw
744: 2017/03/22(水)07:45:25.12 ID:5MwFjdS7(1/2) AAS
安楽死制度導入すべきだな
大分、税制負担が減ります!
年齢制限は75歳以上で!
760: 2017/03/23(木)07:24:37.12 ID:hJz7n0qv(1) AAS
小泉竹中構造改革以来の規制緩和で東京とかのチェーン店や大型店舗が地元の零細業者を潰し、地方の人々はチェーン店の非正規従業員になり、地方から上がる利益は東京の本社社員の高給となり、株式配当や東京都の予算、本社と社員の不動産代と搾取されていった。

「東京一極集中」の構造問題は、小泉竹中竹中構造改革以来さらに極まらせていった。消費税増税や社会保障費負担増は更なる零細の廃業、非正規雇用を地方で生んだ。

石原工作員とか東京に流入した金を豊洲・新銀行東京・東京五輪とか自分の金のように湯水のように浪費していた。

更なる東京の搾取を極めたのが逆進性の強い消費税増税・人頭税的社会保障費増加徴収だった。中底辺は能力以上の負担を強いられ貧乏人の多い地方ほど更なる疲弊を起こした。

地方から非正規雇用や低賃金で絶望感を持った氷河期世代の若者達がテレビで東京の華やかさ見て押し寄せていった。。
省3
876: 2017/04/08(土)07:42:50.12 ID:5eqdLtTW(1) AAS
フィリピンのメイドさんはね
なかなか魅力的なんですよ
我々は皆さんにそんな素敵な
出逢いを提供したいんです

ケケ中談話
930: 2017/04/11(火)20:59:12.12 ID:xeTT35CW(1) AAS
日本の地方の疲弊の原因は、東京圏の大資本がチェーン店や大規模店を出店し、地場スーパーや零細店舗を潰し、失業した従業員の内の数%位は大都会へ去って行く。

地場に納める地場食品零細製造業や地場産業が円高と納め先が無くなり廃業し、失業した従業員の内の数%位は大都会へ去って行くという構造問題にある。

このようにして竹中構造改革以降、規制緩和と公共事業削減と共に地方は疲弊し、少子化問題と合わせ人口減少が加速している。

竹中構造改革の失敗は、東京圏が地方から利益を吸い上げる構造問題を放置して規制緩和と公共事業削減を行った事だった。

冷静に考えると規制緩和を行えば更なる地方交付税交付金を増やさなければならないのを逆に減らしてしまった。
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.995s*