[過去ログ] 【環境】トヨタ「水素の火は絶やさない」 13社連合で普及促進 [無断転載禁止]©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291(5): 2017/01/18(水)22:53 ID:Q+5Zo7el(2/3) AAS
>>260
化学工場の副生成物
再エネによる電気分解
産油国に頼らずエネルギー源を確保できることが重要なんだよ
お笑いはオマエだよ
292(1): 2017/01/18(水)22:57 ID:I4WKUBt9(6/6) AAS
>>291
お前、子供の時に教師から言われた石油枯渇論を今でも信じているんだな・・・
団塊Jr世代にはほとんどトラウマレベルで刻み込まれているよな。
298(3): 2017/01/18(水)23:03 ID:/zGS/ULl(10/17) AAS
>>291
>化学工場の副生成物
の水素なんて余っていない。
>産油国に頼らずエネルギー源を確保できることが重要なんだよ
下記の通り産油国の炭化水素に思いっきり頼ってますが。
お笑いはお前だよ
石油化学
副生水素85億Nm3で自家消費需要125億Nm3まかないきれず、
炭化水素の水蒸気改質の104億Nm3供給能力で不足分40億Nm3をまかなっている。
外部リンク[pdf]:www.pecj.or.jp
省8
450(1): 2017/01/19(木)09:35 ID:9yvML3LC(1/5) AAS
>>291
おまえほんとに基礎知識がゼロだな。
副産物って言ったって、それは使いみちがないから使えないだけで水素自動車になったら
水素を作るエネルギーは膨大。
コストを見りゃ分かる。
1000キロ走るとしたら、EVのコストなんてせいぜい1300円。
でも、水素だと6-7000円。
つまりそれだけ資源やエネルギーを消費してるってこと。
ガソリンよりは安く見えるが、ガソリンはリッター5-60円が税金だから、税金を
引いたら、水素のメリットなんてない。
省3
761: 2017/01/22(日)13:55 ID:/rmKxsdl(2/8) AAS
>>291:化学工場の副生成物で水素が確保できる
>>516:水素は産業の副産物で工場の煙突から空気中へ捨ててるゴミ
>>693-701のとおり副生水素は一切余すことなく有効利用されていて、
さらには石油化学で水素が足りずに化石燃料からCO2排出してまで製造している事実に対してコメントしろや
FCVに恵んでやる副生水素などこの世に存在しない。
あったとしても子供だましのエコPR用として分け与えて、分け与えてしまって不足する分は化石燃料で補てんするだけ。
818: 2017/01/23(月)21:55 ID:p/gBbXOA(1) AAS
政府、マスコミや水素関連メーカーの言い分は嘘が多く、水素擁護派の人は裏付け取ってから書いた方がいいよ。
でないとこんなことになる
>>291:化学工場の副生成物で水素が確保できる
>>516:水素は産業の副産物で工場の煙突から空気中へ捨ててるゴミ
>>693-701のとおり副生水素は一切余すことなく有効利用されていて、
さらには石油化学で水素が足りずに化石燃料からCO2排出してまで製造している事実提示で副生水素の話はしなくなった
>>765:将来的な技術革新で(効率がEVより)FCV優位となりそうな射程圏内にある
>>771で電気分解効率の理論値という物理法則の壁に激突
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*