[過去ログ] 【国内】教育困難校の悲惨な現実 アルファベットも書けない生徒が大量に存在 [無断転載禁止]©2ch.net (522レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319
(1): 2016/12/18(日)13:29 ID:LtIMKc39(1/5) AAS
>>314
イタリア語とかめっちゃ簡単だからな
全然イタリア語知らなくてもイタリア人にゆっくり話してもらえば
ほぼ8割くらい正しい綴りで書ける
320: 2016/12/18(日)13:33 ID:LtIMKc39(2/5) AAS
でも英語って正確な綴りで書けなくても読めるとの意味を知ってれば大学入試くらいはなんとかなるんじゃね?
正しい綴りを覚える時間があるのなら一つでも多くの単語を覚えた方が良いと思う。
323: 2016/12/18(日)14:17 ID:LtIMKc39(3/5) AAS
>>321
日本語は知らない漢字はかなで書けば良いじゃないか。
それに日本人は結構難しい漢字でも読めるが簡単な漢字なのに書けない人が多い。
328: 2016/12/18(日)16:46 ID:LtIMKc39(4/5) AAS
>>324
偏差値41の底辺公立高校から早慶、マーチは不可能。
学年トップで日東駒専が限界。
日東駒専でも高校入試偏差値60くらいはないと普通は難しいから
偏差値41の底辺校から受かっただけでも奇跡に近い。
329: 2016/12/18(日)16:56 ID:LtIMKc39(5/5) AAS
>>324
偏差値41の高校だとさすがにアルファベットを書けない奴はいないだろうけど
形容詞と副詞の区別がつかない、他動詞とか直接目的語がなんのことかわからない
関係代名詞がまともに使えないとかだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*