[過去ログ] 【金融】リフレ派が日銀政策を厳しく批判 「量」から「金利」重視転換に反発 [無断転載禁止]©2ch.net (327レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47: 2016/10/13(木)08:12:45.06 ID:C/vBKCQG(1/2) AAS
日銀て
実は
不要な組織
とくに政策委員会はね
159: 2016/10/13(木)15:39:21.06 ID:CgXzRVFZ(1) AAS
Call On The Prime Minister's Resign.
Also Japan bank's Kuroda too.
三井住友って、11億も不正があってよく取り付け騒ぎが起きないなぁ。
ついでに腹黒い日銀。物価は上がらないし投資は国民の17%で何が
物価上昇するんだ?
254: 2016/10/14(金)15:48:57.06 ID:pXZx93Zl(9/19) AAS
>>230
消費税だけ数%下げても、消費税以外の増税をしたら、同じだよ
296(1): 2016/10/15(土)09:45:47.06 ID:pSejjqMX(1) AAS
減税と言っても馬鹿議員や国民の多くは増税しないとやばいという官僚の洗脳にかかってるし減税なんてまず無理だろうね
日銀のみが頑張ってるが消費者層の実質金利下げるには消費者金融オペくらいしか方法はないだろうな
企業はもう金持ってるし
313(1): 2016/10/18(火)14:39:42.06 ID:KcHoCQsE(3/4) AAS
>>312
予想通りの真性のアホ丸出しの回答だったなw
それならインフレターゲット導入後10年以上景気拡大し
さらに現在ポンド安で欧州一の景気拡大を
謳歌してるイギリスの現実を無視しないと出てこない妄言だw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s