[過去ログ] 【経済学】なぜ岩田規久男氏を筆頭とする「リフレ派」のデフレ対策は失敗したか? 「経済学者の妄言」に三年間ふりまわされた日本 [無断転載禁止]©2ch.net (775レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
670: 2016/10/10(月)12:11 ID:rVKhoUtM(1/2) AAS
>>581
>>583
>現金預金や株式、債券なんかだ

貧しくなった、アベノミクスで日本は衰退した
いら誤魔化しても無駄

日本の家計の貯蓄率がマイナスに ── 日本で貯蓄率が低下している最大の原因は
外部リンク:thepage.jp
貯蓄好きと言われてきた日本人の行動が大きく変わっています。
家計の貯蓄率がとうとうマイナスに転じてしまったのです。
671
(1): 2016/10/10(月)12:17 ID:rVKhoUtM(2/2) AAS
>>666
いつでも解雇されるなら
誰が住宅ローン組める?
誰が自動車ローン組む?

解雇に備えて貯蓄するよ
消費なんて怖くて出来ないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s