[過去ログ] 【経済学】なぜ岩田規久男氏を筆頭とする「リフレ派」のデフレ対策は失敗したか? 「経済学者の妄言」に三年間ふりまわされた日本 [無断転載禁止]©2ch.net (775レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2016/10/08(土)12:52:17.67 ID:Gq0Bfp/O(1) AAS
量的緩和で金の向かった先は
パナマ
そういうことだろ。
221: 2016/10/08(土)16:57:37.67 ID:mwhLLj0j(4/6) AAS
三橋がアベノミクスを見限ったのは消費税増税前なので結果が出る前やね
まぁ普通にアベノミクスは消費税増税どころか実行前からおかしいことがすぐ分るシロモノだったけどw
324: 2016/10/08(土)20:08:04.67 ID:5S7XaVQE(2/2) AAS
ケインズ理論はアベノミクスの最初だけその後は増税や財政均衡論で財政出動を
絞ってきたそれが失速の原因,やっとそれに気が付いて28兆の景気対策始めたが遅いな
335: 2016/10/08(土)20:34:12.67 ID:JALiiGNV(1) AAS
学者も政治家も世間知らずだからな
現実を見ずに空論や理想論で食っている人たち
351: 2016/10/08(土)21:14:22.67 ID:/GemPcja(1) AAS
>>1
いや、やっと効果出て来たでしょ
消費増税がアベノミクスの足を引っ張っただけで
465: 2016/10/09(日)01:20:52.67 ID:WSNmPHDn(1) AAS
相変わらず経団連はわけがわからない。
会長さんのインタビュー記事が新聞に掲載されてましたが、氏は
非正規雇用の増加などの構造、賃上げしても税保険料負担の増大で相殺され消費が伸びないと
そのような正論を仰ってる。しかし裏で経団連は性懲りもなく派遣法のさらなる緩和を求めているわけです。
721(1): 2016/10/12(水)02:53:06.67 ID:Zh/Hz1ex(1) AAS
>>717
我々は愚民でもいいけど、
お前も含め、莫大な政府債務を作った連中は犯罪者に等しいよね
それが言いすぎなら「放蕩者」だろう?
なんでそんな放蕩者の尻拭いを我々がしなければいけないかって話しだよな
738: 2016/10/14(金)02:23:26.67 ID:kcTQ3Cqw(1) AAS
>>730
全部足しても105兆円の半分にもならないけど?
まあ借款や投資をバラまいたと表現してる時点で馬鹿丸出しなんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s