[過去ログ] 【経済学】なぜ岩田規久男氏を筆頭とする「リフレ派」のデフレ対策は失敗したか? 「経済学者の妄言」に三年間ふりまわされた日本 [無断転載禁止]©2ch.net (775レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2016/10/08(土)12:08:14.46 ID:PKwJcaog(2/2) AAS
>>13 だから三橋の記事だと言ってるだろ。
で結局>>14の言うとおり消費増税のせいだろ。
59: 2016/10/08(土)12:44:56.46 ID:VqzEEwXQ(1) AAS
日銀がこれだけ刷りまくっても、中国がもっと刷りまくってるから、
これでもまだ、相対的には緊縮状態だもんな。
300: 2016/10/08(土)19:07:51.46 ID:pWRIZPof(1) AAS
>>1
典型的安物評論家の後講釈やな。もう沢山やな、始まる前に講釈せえや!
634: 2016/10/09(日)23:42:28.46 ID:Dmik6HQn(4/4) AAS
結構ある、だと誤解されそうだな
殆どそういう話しかない、だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s