[過去ログ] 【経済学】なぜ岩田規久男氏を筆頭とする「リフレ派」のデフレ対策は失敗したか? 「経済学者の妄言」に三年間ふりまわされた日本 [無断転載禁止]©2ch.net (775レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157(1): 2016/10/08(土)15:16:38.05 ID:yFnNMdsl(1/3) AAS
リフレ派は、最初から消費税増税に反対していたし、
増税でアベノミクスは失敗すると言ってたわけだ
アクセルを踏んでいるのに、ブレーキを踏めばスピンして当たり前
なのに5%〜8%に増税したアホが悪い
205: 2016/10/08(土)16:24:41.05 ID:at0ZFR/x(2/2) AAS
>>193
オリンピックで建築会社などにジャブジャブ金突っ込んんだり、ETFで一部の大企業の株を東証2部の時価総額に相当する巨額資金で購入したりも社会主義的
302: 2016/10/08(土)19:18:16.05 ID:FxCv2Pe8(2/2) AAS
>>294
> コミットメント(責任を伴う宣言)
誰かコミットメントしたのか?
逆に目標達成できなくてもいいみたいなふいんきを強化しただけになってるが
348: 2016/10/08(土)21:08:47.05 ID:HpVsquR0(2/3) AAS
国後・エトロフ島に北海道からパイプで水を送ればハイテクアイランドになる。
北海道から水を送るから日本側が生命線を握る。
553(1): 2016/10/09(日)16:00:06.05 ID:oJCOOnNB(1) AAS
景気をよくするなんて簡単なこと。
非正規や低賃金労働者の賃上げをする。雇用状態を安定させる。
これだけで消費は拡大。生産増になるわな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s