[過去ログ] 【人材】「派遣先に買いたたかれ払えなかった」4200万円脱税、人材派遣会社を刑事告発 [無断転載禁止]©2ch.net (87レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2016/09/15(木)17:54 ID:Mwj3T/Lc(1) AAS
 
【市況】日本株売り止まらずTOPIXは7日続落、マイナス金利拡大懸念で失望売りも
2chスレ:bizplus

【社会】甘利氏、元秘書の調査結果公表し改めて陳謝 詳細は公表せず
2chスレ:newsplus

【調査】「出産後も仕事」半数超す=育児休業の利用増で−交際しない男性7割・厚労省
2chスレ:newsplus

【週刊新潮】奴隷労働者となる外国人留学生 “ニッポン絶望工場”
2chスレ:newsplus

【調査】日本人の働き方をどう思うか外国人に聞いてみた 「世界一非効率」「働きすぎぶってる」「書類が大好き」★3
省1
44: 2016/09/15(木)18:49 ID:KmLeyVqZ(1) AAS
知り合いの下請けや請負から派遣業者に転換して
当初ウハウハだったど金使いまくってリーマンショックで派遣切りで
破産してたな
45: 2016/09/15(木)18:52 ID:ZvmA5jih(1) AAS
金が無いなら潰れろよ派遣会社なんか要らねえ
46: 2016/09/15(木)18:56 ID:sN7IW0nV(1) AAS
契約先企業に人を送り込むだけで自身は何もしないできない派遣会社正社員が必死に>>1を擁護するスレ
47: 2016/09/15(木)19:01 ID:hPNaoUYK(3/3) AAS
>>1の業者を擁護する気はまったくないよ
こいつが消費税分まで値引きしているせいで
まっとうにやってる業者が割食ってるんだからとっとと潰れろと思う
48: 2016/09/15(木)19:05 ID:k1+/HhXO(1) AAS
>>38
消費税仕入れ控除使わなかったら、客から貰った消費税を全額納税しなきゃならない これはキツい
経費にかかった消費税かき集めて仕入れ控除使うだろ
49: 2016/09/15(木)19:18 ID:6kdVvjAf(1) AAS
小売り競争が激しくて競争できんくなったんね。
人間デフレ(笑)
50: 2016/09/15(木)20:25 ID:NKf+JXN8(1) AAS
買い叩く派遣先は高い確率で派遣業者
51: 2016/09/15(木)20:43 ID:FYcJfkox(1) AAS
金の卵を産むがちょうだかニワトリの話を思い出した
52: 2016/09/15(木)21:07 ID:v616sJG2(1) AAS
>>31
人生詰んでる人は優しく黙殺する事にしているので
53: 2016/09/15(木)21:12 ID:OjNvycti(1) AAS
不要不要なら淘汰されるから気にするな
54: 2016/09/15(木)22:14 ID:WN8qGip5(1/2) AAS
3年で消費税4200万かあ。それ以前の分は時効だろうから「ぼろ儲けだぜ、ガッハッハ」状態だったんだろうな。
55: 2016/09/15(木)22:17 ID:WN8qGip5(2/2) AAS
つーか、お客さんワルモノにしたら仕事回して貰えなくならんの?常識的に。
56: 2016/09/16(金)00:35 ID:951JUBDX(1) AAS
派遣先には買い叩かれ、派遣労働者にはピンハネと罵られ、もう辞めちゃえ。でも、代わりに派遣先が労働者と直接契約はしないからね。派遣元も派遣労働者もみんな辞めちゃえ
57: 2016/09/16(金)03:37 ID:3r7NGQMF(1) AAS
税金払えなかったのに今後は納税するって矛盾してんだろ
58: 2016/09/16(金)13:06 ID:L4eE7LoD(1) AAS
 
【経済】所得格差、過去最大を更新 厚労省「高齢化のため」
2chスレ:bizplus

【調査】世帯の所得格差、最大に 年金頼み、高齢化影響 25年厚労省調査
2chスレ:newsplus

【総務省】「まだ方針決めていない」 ネット視聴時のNHK受信料問題で高市早苗総務相
2chスレ:seijinewsplus

【TBS】中小企業の賃上げにつながる? 経産省が業界に異例の要請 動画あり
2chスレ:newsplus

【東京】消費税4200万円“脱税” 人材派遣会社を刑事告発
省1
59: 2016/09/16(金)15:07 ID:0W4bs6lj(1) AAS
警備員でもやればいいのに
60: 2016/09/16(金)20:57 ID:S1FE9m55(1) AAS
こんなこと言ったら派遣先に切られるだけなのに
61: 2016/09/17(土)16:17 ID:IiQGe4+7(1) AAS
 
【経済学】竹中平蔵「年をとったら国が支える、そんなことはありえないんです。90歳までいきたければ自分で貯めなければダメ」
2chスレ:bizplus

【経済】1世帯あたりの平均所得は392万6000円 2005年より73万円減少 厚労省「格差は拡大していない」
2chスレ:bizplus

【マイナス金利】実体経済への効果あまり表れず=全銀協会長「深掘りされれば(預金口座手数料導入の)検討をしなければならない事態に」
2chスレ:newsplus

【お仕事】直接雇用外の過労死認定 「(実質的に使用される)労働者だった」 死亡前の半年のうち4ヵ月は月80時間の残業
2chスレ:newsplus

【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★7
省5
62: 2016/09/17(土)16:20 ID:NM8Q9yqO(1/2) AAS
全国の全派遣会社と全企業役所を全て詳細にきっちり公開しないとな
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*