[過去ログ] 【経済】ミャンマーに1250億円支援→ホームドア予算はわずか22億円 [無断転載禁止]©2ch.net (126レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 海江田三郎 ★ 2016/09/09(金)15:05 ID:CAP_USER(1) AAS
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク[jpg]:www.tokyo-np.co.jp
政府は、鉄道事業者によるホームドア設置を補助する予算を増額する方針を固めた。本年度当初予算で計上されたのは
二十二億円だが、安倍晋三首相は八日までの外遊で、ミャンマーへの一千億円を超える支援をはじめアジア各国の首脳に、
さらに多額の支援を相次いで表明した。日本国内の鉄道の安全性を高める予算と単純比較はできないが、
海外への支援額の規模が大きいのは予算の仕組みが影響している。 (清水俊介)
ホームドア設置補助の増額は、東京メトロ銀座線青山一丁目駅で八月、視覚障害のある男性がホームから転落し、
電車にひかれて死亡した事故を受けたもの。政府はJRや私鉄、地下鉄事業者が負担する費用の三分の一を補助する予算として、
本年度当初予算に二十二億円を盛り込んだが、今後編成する予算案で増額する方針。
一方、ラオスを訪れた首相は東南アジア各国の首脳と相次いで会談し、支援を伝達。ミャンマーには貧困対策などで
省5
30: 2016/09/09(金)15:39 ID:EPFiwzHU(1) AAS
>>1
途上国への円借款は放棄せざるを得ないことが多い。
33: 2016/09/09(金)15:43 ID:ICLwqKb4(1) AAS
>>1
貸付ならまだ許せる
日本も余裕ないんだから、ばら撒くのは止めようや
79: 2016/09/09(金)18:47 ID:Yt5Bs/Bt(1) AAS
>>1
借款と助成金は全然違うだろ
後者は一度使ったら終わり
111: 2016/09/12(月)23:58 ID:1HAni2dQ(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*