[過去ログ] 【労働】人間に「正規・非正規」のレッテルを貼る不思議の国ニッポン 「スーパー肩書き社会」が格差の一因に [無断転載禁止]©2ch.net (802レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2016/08/10(水)00:42 ID:o3xGqDcJ(1) AAS
氷河期世代や団塊ジュニアども「え〜ん、団塊が〜、俺たちはかわいそう〜」
ダイアモンド「ゲヘゲヘ、それ、悲痛な叫びを食らうがいい」

こいつら、2ちゃんじゃあ俺をからかったりてめーらでふざけあったりしてるクズどもだろ。
しね敵どもの氷河期世代や団塊ジュニアどもが。
498: 2016/08/10(水)15:02 ID:sDKZ+UYC(1) AAS
>>449
よしもとに有るかわからないが、その世界だって正規所属と非正規所属があってだな。
闇が深いぜ
499: 2016/08/10(水)23:34 ID:M0dxLF4L(1) AAS
 
【生活】おまえら子どもかよ!! 男性が訴える「職場のいじめ」11 ★2
2chスレ:newsplus

【社会】明日見えぬ難民申請者、広がる不法就労の闇市場
2chスレ:newsplus

【開票】入れたのに‥得票0 比例代表について選挙の無効を求める訴えを東京高等裁判所に起こす・JAM組合員 ★3
2chスレ:newsplus

【東京】自公都議、会費の7割を「新年会」で使用 15年度の政務活動費公開 民進・共産は計上なし [08/10]
2chスレ:seijinewsplus

【東京】都議会政務活動費 交付額1人月60万円 全国最高 [08/10]
省3
500
(1): 2016/08/10(水)23:36 ID:J8MBT4Bs(1) AAS
昔は新入社員が底辺だった。
今は非正規が底辺だから新入社員といえども正社員なら最初から彼らより上として
扱われ、雑務なしで過ごしていく。
それがいいのかどうか
501: 2016/08/10(水)23:56 ID:Jv2/+fHi(1) AAS
>>500
昔は新入社員はいずれ新人が入れば雑務を肩代わりさせれるようになる
明るい未来があったが

今は自分の親の世代の非正規雇用に新入社員が命令するようになる。
もし自分がリストラされればパート社員になり自分の子供の世代に命令されるようになる。
そのプレッシャーは恐怖だろうな。
502: 2016/08/11(木)01:05 ID:TBmTmlgW(1/2) AAS
新卒で失敗した京大卒
503: 2016/08/11(木)01:08 ID:IgswPnd0(1) AAS
休みをくれ
504: 2016/08/11(木)01:12 ID:TBmTmlgW(2/2) AAS
辞めればいい
505: 2016/08/11(木)01:13 ID:yD5RW/Ct(1) AAS
問題は非正規にまともな人材がいないことだと思うが
506: 2016/08/11(木)06:14 ID:rffx6rSo(1) AAS
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で全然構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率高いのである
507: 2016/08/11(木)07:35 ID:QGrim1lv(1/6) AAS
もっとも本当に有能なやつなら、無能のふりをせずとも
上に楯突きそうな雰囲気はださない

わざわざ無能なふりをしなくちゃいけない時点でヤバい
508
(1): 2016/08/11(木)07:51 ID:5HJPtezj(1/2) AAS
>>19
バーカ、前の職場辞めて再就職先探すも非正規しか仕事が無くて仕方なくやってるのが殆どだよ。
誰が好き好んで不安定で安い給料で仕事するかよ。
学生のバイトじゃねぇんだぞボケが。
509
(1): 2016/08/11(木)08:06 ID:QGrim1lv(2/6) AAS
>>508
無能なんじゃけえ しょうがなかろうが(´・д・`)
510: 2016/08/11(木)08:58 ID:5HJPtezj(2/2) AAS
>>509
無能ならこき使っても構わない、無能なら見捨てても構わない、いずれは自分に返ってくるけどな。
511
(1): 2016/08/11(木)09:06 ID:W1LoAp2w(1/3) AAS
無能でも何でも
一生懸命頑張って仕事してる人が
生活出来ない賃金ってのがおかしいんだよ。

当然結婚も出来ないし子供も持てない。

個人の問題じゃなく社会の問題。

30年後に家族もいない金もない孤独な老人が
1000万人単位で出て来たらどうするんだ?
512
(1): 2016/08/11(木)09:23 ID:KiSTJRkU(1) AAS
企業は周辺国の企業と競争してるから、中国とか韓国とかの影響受けるよな。
欧州なら、欧州の周辺国との競争なんだが
513: 2016/08/11(木)10:54 ID:OgiT3zvk(1/8) AAS
>>512
日本は先進国なので、中韓は無視して、ヨーロッパと競争すれば良いよ
514
(1): 2016/08/11(木)11:26 ID:f7Tto0ZC(1/6) AAS
>>80
非正規で苦労してる人に1000万もの不労所得が確実に入ってくるのは皆無
そんな経済的余裕のある人が時間単価の安い非正規なんかバカらしくてしません
515: 2016/08/11(木)11:30 ID:f7Tto0ZC(2/6) AAS
年収で300万にも満たない貧民層が、共産主義とか共産党支持とかせずに
自民党のネットサポータ紛いをして喜んでいる犬℃
あんな歪な光景を見てると、「まあ、しゃーないな、こういう状態に押し込まれても・・・」
516
(1): 2016/08/11(木)11:30 ID:ehsaYg6y(1) AAS
非正規でも技術職なら正規雇用で拾われそうだけど
事務とかはやばそう
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*