[過去ログ] 【労働】「雇用改善」は本当か? 有効求人倍率改善の主因は労働力人口減 増え続ける非正規の割合 [無断転載禁止]©2ch.net (178レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2016/07/07(木)12:22:37.44 ID:TIaOa908(1) AAS
事務職の求人が少なく求人の職種は限られるから雇用改善してないというのは探し出した欠点というもんだろ。そもそも事務職が増えないのは産業構造の変化が大きいのだし
河野龍太郎ご自身の持論は消費税増税、金融緩和反対なんだろ。ご自身の政策で非正規より正規の雇用増雇用改善できたんでしょうか?
73: 2016/07/07(木)12:45:30.44 ID:52HwGsGH(1) AAS
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが暖衣飽食し弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。
現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。一億総奴隷化を推進するアベシと奴隷商人毛ヶ中は若者の膏血生血を吸う国賊ダニに他ならない。
153: 2016/07/09(土)23:16:32.44 ID:Tj4C6Ri3(1) AAS
【株式】世界の株式、下落率トップは日本
2chスレ:bizplus
【年金】年金積立金に多額の運用損見通し 若い世代の給付減も
2chスレ:bizplus
【法人税】大企業負担率は16%・・・1%しか負担してない企業も、アベノミクス不公平税制が鮮明に
2chスレ:bizplus
【経済学】アベノミクス論争は無駄である、なぜならアベノミクスは存在しないから議論しようがない
2chスレ:bizplus
【経済】「値下げ」にかじ切る企業、強まる節約志向 急速に進んだ円高が追い風
省5
174: 2016/07/12(火)11:20:43.44 ID:4ZxWt1sS(1) AAS
>>157
もったいないな
葬儀屋はあと20年ぐらいは需要が増え続ける業界だからな
下っ端のブラックから幹部に成り上がればおいしい思いができたのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s