[過去ログ] 【労働】安倍政権が導入を目指す解雇の金銭解決、導入されたらどうなる? [無断転載禁止]©2ch.net (502レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171(1): 2016/07/05(火)18:29 ID:y6TSh8lE(1/5) AAS
>>165
普通に考えれば判るが、より低賃金化に拍車が掛かるよ
社会も不安定化してますます消費が鈍くなる
175: 2016/07/05(火)18:33 ID:y6TSh8lE(2/5) AAS
先人達が何で労働者保護とか法律を作ったか既に忘れられてるな
こりゃマイナス成長はまだまだ続く
177(2): 2016/07/05(火)18:35 ID:y6TSh8lE(3/5) AAS
>>173
流動性が上がるって事は、全体で見たら賃金低下に繋がるよ
競争激化っていう事だからね
つまり、消費減少、デフレが続く
189: 2016/07/05(火)18:47 ID:y6TSh8lE(4/5) AAS
>>187
国債発行出来るから財源はあるよ
多少発行しても金融緩和してる現状を見れば判るが無問題
年間80兆円でもデフレのままの日本の円だしな
190: 2016/07/05(火)18:50 ID:y6TSh8lE(5/5) AAS
>>188
欧州なんて若者失業率が50%とかだろ
このまま20年もしたら無職の中年が半分以上の発展途上国の出来上がりだな
このままなら日本も似たような運命が待ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s