[過去ログ] 【労働】安倍政権が導入を目指す解雇の金銭解決、導入されたらどうなる? [無断転載禁止]©2ch.net (502レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455(1): 2016/07/08(金)13:10 ID:Yk9EPtgN(1) AAS
>>454
裁判するのは解雇無効、職場復帰が基本。裁判には何ヶ月もかかるし、その間は無給になる。失業保険は退職前提だから多分もらったら解雇を認めたことになるんじゃないかな?
そのような状況で弁護士に頼んで裁判を継続できるのか?
金銭解雇の金額がいくらになるのかによるけど、今回のは経営者が最悪◯◯万円で済むなら安心して解雇しよう、となると思う。2年分って決まったわけじゃないし。大体、ホワイトカラーエグゼンプションを考えてるのに2年分ってありえないと思う。
ただ、金銭解雇はそんなに数は少なくて、どっちかと言うと大企業の整理解雇の際の目安を作りたいんだと思う
退職勧奨の際の割増や再就職支援策が負担なんだろう
裁判ではなく、お互い合意できればその半分ぐらいにはできるから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*