[過去ログ] 【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円 [無断転載禁止]©2ch.net (481レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5
(1): 2016/06/17(金)08:04:31.86 ID:6kX8dND/(1) AAS
>>1
派遣奴隷の親玉竹中平蔵が政権の経済ブレーンだからね
22: 2016/06/17(金)08:19:06.86 ID:ZZsUc432(1) AAS
客がバカだからクソ派遣会社からバカをかき集めて押しこんでやった。
66
(2): 2016/06/17(金)09:22:32.86 ID:+x2JzbK+(4/9) AAS
>日本のソフトウェア開発の国際競争力についてはどう考えてるんだ

日本のほうがはるかに上ですが?
トロンの携帯は1回もフリーズしないけど
appleもグーグルも1時間に1回フリーズするよ?

アメリカのITレベルっておもちゃしか作れませんww
106: [age] 2016/06/17(金)10:44:32.86 ID:ipWHoATj(7/7) AAS
>>101
コピペでいいんだよ、多少グレーでもコピペの上にのっけてもうけてしまえば

絶対に新しいサービスは産まれる
日本のほうが、現地あわせの細かいサービスは向いてる
222
(4): 2016/06/17(金)14:56:48.86 ID:EPqZazYd(1) AAS
ピンハネ奴隷で成果だしても評価されたりもしないどころこ叩き潰される社会で新しい物を考えたとしても…
224: 2016/06/17(金)15:34:25.86 ID:Lt8WowV+(1) AAS
不足するのか、これは爺になってもできそうだ
精進しておこうw
307: 2016/06/22(水)16:33:41.86 ID:swvjDU6Z(1) AAS
>>1
なんでこのグラフなんだ?作った奴はバカなのか?
337: 2016/06/29(水)18:46:39.86 ID:wZh2GG5A(1) AAS
ITの活用もできていない日本企業は機械学習なんか使いこなせないよ
357: 2016/07/08(金)03:23:58.86 ID:KbE7yrAP(2/2) AAS
赤木智弘(ペパーダイン大学未入学) @T_akagi 7月2日
野党が自民党に対抗するには、それこそ「格差問題」に触れないといけないんだ
けど、結局は正社員の労組が怖くて何も言えないんだよね。本当に「全員非正規
にしろ」くらい言わないと、全く話が始まらない。

suicide侍ワン@期間工 @wanndao
とにかく、正社員特権の廃止を言うのは底辺に這いずりまわった個人的な体験
が非正規雇用労働者を既得権階級の守護者連合の不正横暴に憎しみを抱いてるから

suicide侍ワン@期間工 @wanndao 7月3日
今のリベラルリバタリアンに近い政治運動は上品すぎると思っている。貴族階級の
擁護者である連合を皆殺しにしろとかくらいの表現でないと変わらないと思っている。
441: 2016/07/19(火)00:39:25.86 ID:sh5gmwep(3/8) AAS
まとめ。
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす

Javaフレームワーク
〜3600万円

PHP
〜2400万円

COBOL
〜1700万円

技術サポート
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s