[過去ログ] 【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円 [無断転載禁止]©2ch.net (481レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2016/06/17(金)08:03:40.39 ID:sbMorN0U(1) AAS
米国は世界を相手にしてる
日本は・・・そりゃこうなりますわ
19: 2016/06/17(金)08:16:51.39 ID:fy1pPXJc(1) AAS
>回答者の役職や専攻分野については、日本は半分近くが一般社員だが、米国では8割以上が管理職だった。
147
(1): 2016/06/17(金)11:23:54.39 ID:602qFLL/(1) AAS
日本のはIT土方だからエンジニアとは違うんだよ。
あと年俸制じゃなくて時給だから低くなるのは当然。
286
(1): 2016/06/19(日)00:29:43.39 ID:6Sv3C1cs(1) AAS
>>285
欧米だとシステム構築時は普通IT業界から高給で短期特別職を大量に採用して正社員が中心になって作るからな
ベンダー丸投げの日本とは生産性が全然違う
372: 2016/07/12(火)00:57:52.39 ID:UGTRxdT7(1) AAS
MBA保持者が憧れる起業家、1位はイーロン・マスク。3位にジョブズとゲイツが
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*