[過去ログ] 【IT】世界のIT人材年収、日本は500万円前後 米国は1,000〜2,000万円 [無断転載禁止]©2ch.net (481レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(1): 2016/07/18(月)15:30 ID:OM1Q01QU(5/19) AAS
竹内健 @kentakeuchi2003
ソフトバンクがCPUのIP大手のARMを3兆円超で買収は、市場で半導体の重要性が
薄れたのではなく、アジアへの移行でもなく。単純に、経営も含めた日本企業が無能
だから国内の半導体がダメになったという、目を背けたい現実を見せつけられた。
アップルやグーグルが半導体を開発する時代ですから。

竹内健 @kentakeuchi2003
エレクトロニクス、半導体などで日本企業は技術で勝っていたけど、環境が不利
だったというのは、言い訳でしょう。台湾企業なんて、もっと不利な状況から世
界のデファクトを取っている。率直に我々は無能だった、から始めなければ、将
来はないと思う。ソフトバンクのARM買収は現実を見せつけられた。
407: 2016/07/18(月)16:58 ID:OM1Q01QU(6/19) AAS
【福利厚生】無料の社員食堂は「派遣社員の利用ダメ」--社内公用語を英語にした、とある有名IT企業の「非情」★3 [03/17]

2chスレ:bizplus
408: 2016/07/18(月)17:00 ID:4Szat7EW(1) AAS
日本はもう中国と同じ位やな。
えらく落ちぶれたもんだ
409: 2016/07/18(月)17:05 ID:OM1Q01QU(7/19) AAS
---------

【福利厚生】無料の社員
食堂は「派遣社員の利用ダメ」--社内公用語を英語にした、とある有名IT企業の「非情」
2chスレ:bizplus

---------
410
(1): 2016/07/18(月)17:26 ID:QpszZdkk(1) AAS
中国上げソニー任天堂下げ良く見たけど、中国はポケモンgo作るどころか、遊べもしなくて、紛い物作るレベル。
ソフト作る人間がこの程度の認識では低収入も致し方無いかと。
411: 2016/07/18(月)17:27 ID:OM1Q01QU(8/19) AAS
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
(1)我が国の現状
第4次産業革命への対応は、欧米が先行しながら急激に進展している。既に「バーチ
ャルデータ 3」を巡るデータ競争「第1幕」では先行する GAFA(Google, Apple,
Facebook, Amazon)が大規模なプラットフォームを形成しており、大きく水を空けられている。

こうしたデジタル経済における新たな競争を勝ち抜くためには、我が国自ら新た
なイノベ ーションを生み出す力、新陳代謝を通じて産業構造・就業構造、経済社会システム
の変革を生み出すダイナミズムが不可欠。しかしながら、我が国では、未だ資本や労働の流動性が低く、
産業構造・就業構造が硬直化したままであり、我が国経済全体 が「老朽化」。このままでは、
第4次産業革命に十分に対応することは困難。
省10
412: 2016/07/18(月)17:33 ID:Nope8/Lt(1) AAS
底辺プログラマやSEが日本のIT産業は給料が安いだのアメリカに比べてクソだのもっと金よこせみたいな風潮だけど、
言っておくが報酬を上げたら、底辺SEの給料が上がるのではなくて、
外から優秀な頭脳が入ってくるだけで底上げされる訳じゃないぞ。
底辺は腐っても底辺なんだよ。
413: 2016/07/18(月)17:51 ID:OM1Q01QU(9/19) AAS
2chスレ:bizplus

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 17:47:01.83
事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利である給料が
中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員のなかでは法治国家への不信
が増大しているとの議論が存在し、国家に絶望した者がテロに走るなどと秋葉原事件と
五・一五事件、二・二六事件らの昭和維新、「一殺多生」を謳い三井財閥総帥を殺害し
た血盟団事件(殺人罪の刑を受けた四元義隆は戦後政界の黒幕的存在となるなど、団員
は成功をおさめる)を結びつける刺激的な見解が言論界では存在する。

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/19(水) 17:48:17.95
血盟団事件の実行者は現代でいう就職できなかったニートの集まりなのは周知の事実だ
省8
414: 2016/07/18(月)18:06 ID:sk5D4EtV(1) AAS
>>410
大量に素人ぶち込んで中抜きするのが仕事だから仕方ないわ
大企業が受けても実際に作業するのは孫孫受けとか
銀行、スマートメータ、マイナンバーとひどいニュースばかり
415: 2016/07/18(月)18:19 ID:LJkJ46tN(1/4) AAS
こりゃもうジョブスの恨みなんだろ

スーツを洗濯するほど、選択が悪くなってる
416
(1): 2016/07/18(月)18:20 ID:jwkspFUk(1) AAS
なんなん日本
417: 2016/07/18(月)18:35 ID:OM1Q01QU(10/19) AAS
【倉重公太朗(弁護士)】解雇回避努力義務の履行は、…非正規社員の雇い止めなども
含まれます。実際に裁判所も正社員を解雇する前に非正規社員を解雇せよということ
を求めますので、あたかも「非正規差別」を裁判所が助長しているような状況です。

【OECD2015】社会的一体性を促進しながら、政府債務残高を減らすための主な
提言/社会保険の適用対象の拡充、非正規雇用者の職業訓練プログラムの改良、透
明性強化による正規雇用者への事実上の雇用保護削減により、労働市場の二極化を
打破する

眞葛原雪(主権在猫) @pririn_ 7月14日
OECDは日本の雇用慣行を差別的と批判しましたが、同一労働同一賃金を労働組合
自体が拒否して正規労働者が非正規労働者を搾取する社会は、自分たちが残酷な
省6
418: 2016/07/18(月)18:39 ID:OM1Q01QU(11/19) AAS
【八田達夫】借地借家法正当事由にしろ,解雇規制にしろ,…長期継続契約の保護を
行うことの問題は,個別の悲惨さに目を奪われて,保護を行うことが,結果的に,契
約の当事者以外の人たちに,より大きな悲惨を生むことを無視していることです.

ガリ@ネズミー党員 @miyazaki0815 7月10日
連合系の労組幹部に酒の席で「非正規は調整弁のようなもの。彼らを解雇する事
で正社員の雇用は守られる」と言われ憤慨した事を今、思い出した。同じ人間を
勝手に調整弁にするんじゃないよ。

【イタリア】「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」/イタリアでは労働市
場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が大幅に増加する
という成果が現れたとメディアが報じています。…「金銭解雇OK」で新規正規雇
省15
419: 2016/07/18(月)18:44 ID:OM1Q01QU(12/19) AAS
【山崎元】「追い出し部屋」…そのあり様は、企業にとってもリストラされる社員に
とっても「不毛」だ。このような非人道的かつ経済的にも無駄なやり方をなくすため
には、正社員の金銭補償による解雇の条件を、明確に決めるべきではなかろうか。

【大前研一】「解雇保護法」の緩和などでドイツの労働コストが抑制され、企業の
雇用意欲が改善、失業率は5%程度となり労働市場が活性化した。…日本はドイツ
の国家モデルを参考に、…クオリティー国家へと変貌を遂げるべきだ。

【IMF2013】日本の労働市場の過度な二極化を減ずるための施策は労働市場の柔軟
性を高めることに繋がり、高い技術をもつ外国人労働者の入国要件を更に緩和する
ための施策は、労働力が不足している分野における労働供給を高めることができる
だろう
省14
420: 2016/07/18(月)18:46 ID:OM1Q01QU(13/19) AAS
社会底辺と第4次産業革命(まとめ)

第1グループ(ニート)
・15〜35歳。親の収入で生活。学歴がある人もそれなりにいる。
・自由に時間を使えたりすることで、勤労者を小馬鹿にするか見下している。
・社会との関わりが薄いためルサンチマン濃度は中程度。プライドは高い傾向。
・BIにすがり付く傾向あり。

第2グループ(フリーター、非正規)
・アルバイト・パート・派遣・業務委託などで働く。
・先の見えない現状や非正規への差別に不満。
・ルサンチマン濃度は高い。憎しみの矛先は同僚や上司、会社。無政府状態になれば敵を皆殺しコースか。
省14
421: 2016/07/18(月)18:47 ID:OM1Q01QU(14/19) AAS
>>222

気を落す必要はないよ。
AIの開発競争に敗れるだけでなく、大失業時代に大企業は対応できず
日本の経済はズタズタにされ、餓死者が街にあふれ貧民出身軍人によるクーデーターが起きる。
その時になれば、労組、搾取業、その他活動家(ネット活動家含む、左派、右派関係なく、
搾取などのルサンチマンが堆積した業界人)
が日本経済破壊の戦犯ということが判明し、怒った下層民やその支持を受ける軍人
に皆殺しにされると思われる。
おそらく怒った派遣奴隷などに目をくり抜かれるなどの壮絶死を遂げる可能性が高い。

無論、SNSや2chに書き込んでるような管理人を含めた工作員も通信記録を
省1
422
(1): 2016/07/18(月)18:54 ID:GJaKea9x(1) AAS
>>406
その無能に、税金がだだ漏れですが? やるやるイノベ詐欺。

外部リンク[html]:www.dvlsi.jst.go.jp
> 研究代表者
> 竹内 健(中央大学 理工学部 教授)

外部リンク[html]:www.jst.go.jp
> 研究代表者
> 竹内 健
> 中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授

外部リンク:kaken.nii.ac.jp
423: 2016/07/18(月)19:12 ID:OM1Q01QU(15/19) AAS
>>422

無能会社員による誹謗中傷。
何をいっても日本企業の衰退が明らかな今、負け惜しみでしかない。
日本は貧困国に堕ちる。もう手遅れなのは何をいっても無駄なことだ。

非正規や底辺はむしろ経済が完全に破綻した混沌と地獄を望むだろう。
非正規のルサンチマンは理屈をすでに超えた次元にいる以上、その解消法は
議論によっても豊かな暮らしでも達成できない。

非正規にとってみれば同じ地獄なら乱世の方が望むところだろう。
424: 2016/07/18(月)19:14 ID:LJkJ46tN(2/4) AAS
>>416
いいたくないけど、おまえが原因だろ、これ
425: 2016/07/18(月)21:00 ID:m3dueGPJ(1) AAS
文系のIT人材って…
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s