[過去ログ] 【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
604: 2016/01/29(金)00:13 ID:4K9kjk+Q(1/7) AAS
>>599
世界市場を席巻できる「知的所有権」
「知財」の育成しか、今後の日本の将来を明るくするものは無い
608(1): 2016/01/29(金)00:16 ID:4K9kjk+Q(2/7) AAS
>>600
愛知県の県庁も市役所も、大卒50歳で1000万は軽く超えます
だから、彼らは良い車と良い家を所有
仕事時間は、9時〜17時だから、趣味に奔れます
民間のクソ仕事なんか、ヤリタカネーやです
611: 2016/01/29(金)00:23 ID:4K9kjk+Q(3/7) AAS
オマエさん阿保だから説明してやるが〜
暗殺された石井紘基衆議院議員が特殊法人問題で
国がいくら濫費してるか精査しました
御幾等だと思いますか?
動画リンク[YouTube]
ここ見てみろ、具体的な数字が出てきます
しかし、2chの議論レベルも下がりました
筋を全く読めてない盲共の群っすか?
ブログが2002年辺りから出てきて
優秀で筋読みプロフェッショナルが移行
省2
613: 2016/01/29(金)00:33 ID:4K9kjk+Q(4/7) AAS
うるせーな〜
友人が、県庁、市役所50人くらいいってます
名大法学部大学院出てます
そんなもん、手当てが一切入って無いんだ
馬鹿ですか、御前さん?
これが役人の狡猾さなんだよ
そういう筋がイメージ出来ないほど馬鹿か?
馬鹿だわwww大藁、シネ
614: 2016/01/29(金)00:35 ID:4K9kjk+Q(5/7) AAS
高卒の話なんか一切してない
大卒、院卒で地方公共団体職員の給与をオニブなオマエさんに提示しただけだ
オマエも「犬リーマン」コキ使われて虚しく死んでいく家畜なんだろ?
615(1): 2016/01/29(金)00:39 ID:4K9kjk+Q(6/7) AAS
県庁や市役所は今、予算編成の季節
すごい残業手当がでます
民間ならサービス残業でーす
でもね〜、公務員は全額支給やー
いいだろ〜美味しい商売なんですね〜
今年は夏ごろ「衆参同時選挙」します
これも残業手当、特別手当のテンコ盛
全く美味しいわ
オマエのヨーなパーには一生縁は無いから安心しろ
616: 2016/01/29(金)00:41 ID:4K9kjk+Q(7/7) AAS
もっと、経済誌とか政経関係の専門書に目を通せよ
オマエのような「御人好し=バーカ」どもには解釋不能文献だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s