[過去ログ]
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか [無断転載禁止]©2ch.net http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
588: 名刺は切らしておりまして [] 2016/01/28(木) 23:10:29.88 ID:07G8oAj0 【年金】含み損10兆円突破か GPIF「年金消失40兆円」の現実味 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453899465/ 2 :名無しさん@1周年:2016/01/27(水) 21:58:22.82 ID:NFw+T4dH0 年金の現実@2011 http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/1/8/18a4b323.jpg 年代 受給額-支払額 20代 -2240万円 30代 -1700万円 40代 -1050万円 50代 -260万円 60代 +770万円 70代 +3090万円 これねずみ講と何が違うの? 年金の支払額と受給額を比較して 受給額の方が上回ってるなら 超過分の年金は削るのがスジちゃうんか? 受給世代の年金財源を 今の現役世代からの保険料で賄うとか 自転車操業以外の何ものでもない 働いたら(年金納めたら)負けってほんと名言だな http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/588
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s