[過去ログ] 【自動車】スバル、米国・カナダ・豪州の14年販売が過去最高に 米国では初の50万台超 2015/01/16©2ch.net (246レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(1): 2015/01/17(土)18:11:13.64 ID:Sp/2OM5n(1) AAS
輸出仕様が75\/$でも利益だしてたメーカーだからね。現在の117\/$なら笑いが
止まらないだろね。
なぜ円安でも富士重工とマツダの株価に大きな乖離が生じたのか?
●円安進行で大きなメリットを享受する富士重工とマツダの株価は、9月中旬以降、大きな乖離(富士重工 > マツダ)
が生じて今日に至っています。
●両社の株価パフォーマンスに大きな乖離が生じた理由は幾つかあると思われますが、それが9月中旬以降に顕著と
なった点に注目すると、欧州経済に対する懸念が一因と推測されます。
●近い将来に再び起きるかもしれない今回のような大幅な為替変動時には、マクロ経済の動きや各社の事業内容を
勘案することが重要になるでしょう。
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
91(3): 2015/01/17(土)18:38:29.64 ID:TkBVOoYV(7/16) AAS
>>89
俺はゴルフだけじゃないけれどね。アウディもいいよ。とにかくドイツ車の
高速安定整は凄いわ。国産でもヨタ・日産の上位車種は悪くないけれど。
少なくともスバルは北米で「ラフロード用4駆」「とにかく凄く安い」
「でも安全」というような明確な方向性で、他は全部捨ててる感じで
売れてるから。商品の方向性と位置づけが明確で商売上手だとは思う。
219: 2015/02/01(日)23:50:44.64 ID:Y8Tedr13(1) AAS
スノー ドリフト・ラリー2015
アメリカ人のスバル愛はすごい
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s