[過去ログ] 【農業】ハウステンボス、農業参入へ 園内にほぼ無人の野菜工場 2014/12/31©2ch.net (44レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 北村ゆきひろ ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2014/12/31(水)10:35 ID:??? AAS
テーマパークのハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)は2015年に農業に参入する。
ほぼ無人で運営するコンピューター制御の植物工場の実験棟を園内に建てて野菜の栽培に乗り出す。
その後3年程度かけて生産性の高い本格的な植物工場を建設し、将来は野菜の販売にも乗り出す計画だ。

 沢田秀雄社長が朝日新聞の取材に明らかにした。まずはロボットの技術をもつ企業と組んで実験棟をつくり、
育てた野菜を園内の複数のレストランで提供する。実験棟はガラス張りの建物にして、自動制御による
野菜栽培の様子を来場客が見学できるようにする。実験棟のそばに、採れた野菜を食べられる
健康食レストランも新設する予定だ。

外部リンク[html]:www.asahi.com
25
(1): 2015/01/01(木)08:02 ID:97Wzplku(1/3) AAS
景観とか言ってるバカ
どんだけ広さあると思ってんだよ
見に行かなきゃ見えねえよ
26: 2015/01/01(木)12:06 ID:LJQQpy4s(1) AAS
ここのアトラクション、死ぬほどつまんないよな
二度と行かない
27
(1): 2015/01/01(木)12:11 ID:mKkViv0y(2/4) AAS
>>25
どこにどんな感じに作るか分かってるんだ。凄えなあ。
28
(1): 2015/01/01(木)14:47 ID:97Wzplku(2/3) AAS
>>27
おまえは野菜作りの実験棟がアトラクション施設よりはるかにでかいものになるとか一ミリでも思うのか?
小学校からやりなおしてこいよバカ
まあもう手遅れだな
死ぬまでバカだわ
29: 2015/01/01(木)15:10 ID:mKkViv0y(3/4) AAS
>>28
溶け込むように煉瓦造りで作るのか?
凄いな。そりゃみたい。
30: 2015/01/01(木)15:45 ID:97Wzplku(3/3) AAS
正月からバカ丸出しでおめでたいな
31: 2015/01/01(木)15:50 ID:mKkViv0y(4/4) AAS
酔っ払って気が大きくなった奴の相手はバカっぽいよね。
32: 2015/01/01(木)17:22 ID:/7xRZ6gg(1) AAS
オランダの施設園芸丸パクリみたいなのを作って欲しい。
きっと全国から農業関係者が視察に来るw
33: 2015/01/01(木)18:08 ID:tO03TH0h(1) AAS
OK
34: 2015/01/01(木)22:43 ID:OVc0xGQ/(1) AAS
ハウステンボスの広さはディズニーランド&シーを合わせた面積。
タブレット持たされて幽霊屋敷行くのとか、めちゃ楽しかったよ。バーチャルとリアルの融合。
35: 2015/01/03(土)15:12 ID:tmoPttH1(1) AAS
機械化してセンサーばっかりに頼ってると人間だとすぐに気がつく落ち度を見逃すんだよね
だから目視検査をはずすと食品にゴキブリ混入してもわからないんですよ。
例のアレは裏面目視チェックしてなかったんだってね。
36: 2015/01/04(日)00:30 ID:nLLThpvq(1) AAS
オランダ村を忘れないでね
37: 2015/01/05(月)20:33 ID:bVD6i0zN(1/2) AAS
【農業】NECら3社、露地栽培向け農業ICTソリューションの実証実験を開始 [2014/10/06]
2chスレ:bizplus

2014/12/13
トヨタ、農業法人に出資 ベビーリーフ栽培に1億円
外部リンク:www.nikkei.com
 トヨタ自動車は農業事業に本格参入する。ベビーリーフや発芽大豆を生産販売する熊本県の農業法人に
約1億円を出資する。トヨタが農業法人へ出資する…

2014/12/11付
植物工場、期待の産業から もうかる産業へ
日経エコロジー編集部 半沢智
省31
38: 2015/01/05(月)20:34 ID:bVD6i0zN(2/2) AAS
【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
2chスレ:bizplus

【国際】どちらが有望? FTAAPとTPP | ニューズウィーク [2014/11/12](c)2ch.net
2chスレ:bizplus
【農業】日本農業一人負け 米農務省のTPP試算で参加国の輸出増、70%背負い込む 2014/11/13(c)2ch.net
2chスレ:bizplus

2014/12/29
【政治】カナダ、日本にEPA先行打診 TPP交渉、新たな障害(c)2ch.net”
2chスレ:newsplus
39: 2015/01/05(月)23:34 ID:bwUeB0hR(1) AAS
【貿易】貿易自由化率 最低水準に溝 東アジア経済連携交渉 [2015/01/03](c)2ch.net
2chスレ:bizplus
40: 2015/01/07(水)17:20 ID:SG1/5OUP(1) AAS
【農業/機械】農業ロボット、未来を耕す 遠隔操作で完全自動化 2015/01/01(c)2ch.net
2chスレ:bizplus
41: 2015/01/09(金)04:39 ID:Eokri6wV(1) AAS
2014/11/27
狙うは食と健康管理の融合 ドコモ「次世代農業」で先陣
外部リンク:www.nikkei.com
 電機・IT(情報技術)・自動車を主業とするメーカーが、農業への関わりを深めている。狙いは農業自体の
付加価値向上や効率改善にとどまらない。ヘルスケアや食品流通といった川下の事業との融合を目指す動きが
水面下で進んでいる。先頭に立つのは、相次ぐ企業買収で布石を打つNTTドコモだ。
 農業とヘルスケア――。いずれも多くのエレクトロニクス企業が開拓中の成長分野である。この2つを連携させて
事業のさらなる拡大を…

2015/1/7
フロッピーから野菜へ転向 東芝、植物工場に見る夢
省11
42: 2015/01/16(金)02:54 ID:68iqb0G2(1) AAS
【農業】準天頂衛星と自律走行型ロボットトラクターによる無人農作業、日立造船らが実証実験 [15/01/14](c)2ch.net
2chスレ:bizplus
43: 2015/01/22(木)20:06 ID:03KOGqoj(1) AAS
反日朝鮮ゴキブリをCMに使いだしましたね

在日朝鮮ゴキブリによる日本人虐殺(ヘイトクライム)が多発してる現状を無視してるのかな?

生野区テロの在日テロリスト「生粋の日本人なら何人でも殺そうと思った」

これではハウステンボスが朝鮮ゴキブリによる日本人虐殺を支援してると思われても仕方ないよね
44: 2015/01/24(土)23:09 ID:3iMmQnzF(1) AAS
みんなはこんなバカウヨになるなよー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*