[過去ログ] 【経済】自民党圧勝で訪れる超円安値上げ時代…「牛丼の並盛が500円、即席カップめんが200円に」「6月に1ドル=130円を突破」[12/19] [転載禁止]©2ch.net (534レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): 2014/12/20(土)10:48 ID:Ho6X9NnK(1/4) AAS
経済の専門家って馬鹿なのか?
安部政権が際限無く円安誘導するって言ってるのか?
115円から120円で安定させるんじゃねぇの
そもそも120円から130円になるとなぜ牛丼が120円も値上げになるの?
多く見積もって1割でも420円程度だよね
オーストラリアとのFTAで牛肉や小麦価格は安くなるし原油価格は高値の半分ぐらいまで下落してるから
これから食品価格は下がる可能性の方が高い
素人でもニュースを読めばこれぐらい分かるのにマジでこいつら経済のプロなの?
304: 2014/12/20(土)10:55 ID:Ho6X9NnK(2/4) AAS
円が以前の水準に戻ると大騒ぎする癖に超円高の時にこいつらは何か言ってたのか?
超円高の時に値下げしてた企業なんて少なかったと思うけど
便乗値上げし過ぎだろ
314(1): 2014/12/20(土)11:44 ID:Ho6X9NnK(3/4) AAS
>>313
どんな理由で?
318(1): 2014/12/20(土)12:04 ID:Ho6X9NnK(4/4) AAS
>>315
?
昔から日本人だって猪とか食ってただろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*