[過去ログ] 【電子書籍】「全集」収録ずみの電子書籍端末、大日本印刷が発売 コンテンツは追加できず [2014/12/02]©2ch.net (415レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2014/12/02(火)18:28:00.65 ID:sb5PpCTU(1) AAS
大失敗すると思う。
81: 2014/12/02(火)20:33:01.65 ID:xqZkZaQo(1) AAS
作る側にはこんなのしかいないから、日本のコンテンツ産業()は凋落の一途をたどるわけだ
197: 2014/12/03(水)07:54:24.65 ID:dgd//b/K(1) AAS
まあ、解りやすい苦肉の策って感じだな
シリーズ全集の電子書籍タイプの商品を出したいが
コピーされたりするのは嫌、そこで電子辞書みたいな機器ごとの売り切りタイプ
>>188
汎用の電子書籍リーダやスマホが使えないけど(ネット契約、DL方法がわからない)
電子辞書系は使え電子書籍でも読んでみたい層はいるんでそっち向けだろうけど
ま、数は多くないな
241: 2014/12/03(水)14:11:24.65 ID:PIvERjgo(2/2) AAS
早川は100冊とか好きだなw
グインサーガ版とかも出すのか?
>>236
お年寄り向けのテレビショッピングじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s