[過去ログ] 【電子書籍】「全集」収録ずみの電子書籍端末、大日本印刷が発売 コンテンツは追加できず [2014/12/02]©2ch.net (415レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2014/12/03(水)00:13:28.47 ID:6lGvejrt(1/3) AAS
バカだと思う。
2割高くても紙の本の方がいい。
こんな高価な全集買うのはマニアだけだから、
紙の本の方がいいのだ。
311(1): 2014/12/05(金)15:23:52.47 ID:kZSQqxES(3/3) AAS
電化製品メーカー、IT産業の上層部は
いまは、バカの一つ覚えで
IoT、クラウド
としきりに言う
いったいどこのコンサルが流行らせたのか
完全スタンドアローンで用は済むのに
ネットにつなげて、あえてクラウドに投げる
という実装でないと時代遅れのように感じるらしい
クラウドは只ではないのだがな
そのクラウドになげられたデータを
省4
319: 2014/12/05(金)23:41:51.47 ID:l+d4Ulez(1) AAS
>>13
>ここはプライバシーを無視しても許される会社だっけ?
なにそれ??
詳しく!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s