[過去ログ] 【電子書籍】「全集」収録ずみの電子書籍端末、大日本印刷が発売 コンテンツは追加できず [2014/12/02]©2ch.net (415レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2014/12/02(火)19:14:29.19 ID:mJ2N0U2J(1) AAS
kindleで十分だわ

わざわざ全集買って本体壊れたら7万全部ぱー?
306: 2014/12/05(金)10:51:27.19 ID:3KJw3b7J(1) AAS
電子書籍で文庫本を対象にするのはアホ
電子書籍の利点は即時性、更新可能性、在庫リスクがない、販売の容易性(ネットアクセスだけ本屋やコンビニにいく必要が無い)
これらが活かせる最大の分野は新聞・雑誌だろうに
344: 2014/12/07(日)18:45:01.19 ID:g/TVze12(1) AAS
>>212
目ウロコ!!
366: [Sage] 2014/12/08(月)23:42:59.19 ID:sdGBEH/H(1) AAS
往年のエロ写真集、例えばピラミッド文庫全巻とかを
対象にしたほうがいいわ。
369: 2014/12/09(火)01:12:20.19 ID:q8dNpAvm(1) AAS
まさにリソースの無駄遣い
投資金はおろか人件費程度も回収不可能
今どきスタンドアロン端末、電子書籍、数万円と全て最悪
止める奴はいなかったのか、
その声を握りつぶして発売強行して責任取るのか?
阿保じゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s