[過去ログ] 【経済】安倍首相の財政健全化への「本気度」に疑問符…米ムーディーズ、日本国債を「Aa3」→「A1」へ1段階引き下げ[12/01] [転載禁止]©2ch.net (236レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209
(1): 2014/12/02(火)23:36 ID:z/z0Gi04(4/5) AAS
安倍が狂って暴走して財政健全化をゴミ箱に捨てたら格下げされまくって金利暴騰だろ
上で言われてるソブリンシーリングにより民間ローンが格下げ→金融機関の自己資本が毀損→信用不安で資金供給が減る

ついでに言っとくと、どれだけ優秀な労働力とハイテク設備があっても、それだけでモノは生産できません
原材料や燃料を買う為の運転資金を調達しないとでしょ
格付けを無視してバラマキ続ければ、いつか信用不安に陥り、当然の結実として資金調達の難化で生産活動も停滞します
昭和バブル崩壊程度の信用不安で運転資金さえあれば継続可能な企業が惜しまれながら倒産しまくったろ(労働力、技術、需要があっても駄目でした)
つまり信用が毀損することでモノの供給が減ってインフレになりえるんですよ
不況とインフレが共存すると中銀にだって為す術はないよ

ソブリンリスクで通貨や国債が買われるのは、まだ日本の信用が貯蓄好きの国民に支えられてて高いからだね
213
(2): 2014/12/03(水)02:27 ID:d2m1o5xH(1) AAS
>>209
>>安倍が狂って暴走して財政健全化をゴミ箱に捨てたら格下げされまくって金利暴騰だろ

過去20年で日本国債はAAAから何度も格下げされてるけど、
長期金利は上がるどころか年々下がってるだろ
93年にAAAついてた頃の長期金利なんて4.2%だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s