[過去ログ] 【景況】暮らしに「ゆとりがない」がアベノミクス前の水準に悪化 [2014/10/02] (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772
(3): 2014/10/14(火)17:31 ID:WLqorpkU(2/5) AAS
>>768
それ貯蓄率だろ
正に金を回していないから貧乏人が増える
日本全体が持っている金の総額自体はバブルのころより多い

Q.なのになぜ生活苦の人が増えているのか?
A.その人に金が回っていないから

Q.何故金が回らないのか
A1. 老人・金持ちが金をため込んだ(貧乏人ほど収入から支出に回す割合が高い)
A2. 企業が派遣を拡充し賃金の上昇を抑えてきた

つまり消費者たるべき金持ちが消費者であることを放棄し
もっと多くの賃金をもらい消費活動を担うべき労働者に対し、企業が金を出し惜しんだ
金持ちと企業が自分の社会的責任を放棄した結果の失われた20年というわけ

人件費という言葉は良くないね、極めて企業視点の用語だ
社会動力費という言葉に変えた方が良い
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s