[過去ログ] 【企業】ソニー、今期最終赤字2300億円、無配に スマホ販売不振[2014/09/17]★2 (472レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
319(1): 2014/09/27(土)14:38 ID:j9wMfrOt(1/2) AAS
開発現場に好き勝手にやらせて大量に湧いてくる成果物の中からダイヤの原石を見つけて
実現可能なものに瞬間的に時間軸(生産技術的・社会背景的)を割り振って "やってみろ"、"やってみなはれ" と
Goを即断できるのは限られた人にしかできない。その人達は日本社会的に "変人"
ミスなく生産現場を回したり、如才なくバックオフィスを切り盛りするタイプや初めから外部に意見を求める人には到底そんなことはできない
でもブレイクスルーは絶妙のバランス感覚で物事を探りそれより少し高いリスクを量的に変換し受け入れて
進めることからしか生まれない
ソニーだけじゃないけど世の中 "リクルート的なもの"、"日経新聞的なもの" に支配されちゃって才能が伸びないね
320(1): 2014/09/27(土)14:50 ID:AvaS2V5V(2/3) AAS
>>319
その通り。機能の足し算だけでなく引き算も重要だ、とは言っても
最終的な「答え」を知らない限り何やっても無駄になる。
たとえば正解が5だとして、それを知らなければ足し算・引き算の繰り返しで
見当違いの「257」の製品を市場に投入してしまうからね。
ジョブズは答えがわかっていた。だから間違うことはほとんどない。
足し算、引き算に使う成果物の材料が限られていても、ニアピン賞は取れるわけだ。
6とか4とかね。
その「ジョブズのフィルター」にかけて選りすぐればまともな製品ができるんだろうけど、
そのフィルターを日本企業は持っていない。このフィルターには莫大な価値があるんだよなあw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s