[過去ログ] 【国内】「円安─株高」のリンクが希薄化か、日本の長期輸出低迷=追加緩和が実行され円安が進行しても、株価が反応しないという展開も (736レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(1): 2014/09/17(水)00:22 ID:e/QURF9g(2/7) AAS
>>649
外需が小さいって財やサービスの面で、金融市場じゃないだろ
財やサービスの日本への需要が低いなら、国内投資も小さくなり国内資金需要も低いから
金融機関は日本が不況で資金需要が低く利率が低いなら
国内で借りた資金を海外で運用しようとするのが市場原理として自然だろ
656
(2): 2014/09/17(水)00:26 ID:K24Sr9OM(3/8) AAS
>>654
> 経常収支=貿易収支+所得収支+サービス収支+経常移転収支。
> この内、為替高(円高)により減るのは所得収支と経常移転収支な。
マジで算数が出来ないなら無理して生きてる必要ないよ?

>>655
> 経常収支=貿易収支+所得収支+サービス収支+経常移転収支。
アメリカ国債受け取り利息などの所得収支(金融)なんかの収支が経常収支に反映されないとでも?
657: 2014/09/17(水)00:32 ID:lQSJKsDK(1/5) AAS
すべては、消費税の失敗
失敗してるのに更なる10%アップは自殺行為

安倍ちゃん死ぬん??
658
(1): 2014/09/17(水)00:32 ID:e/QURF9g(3/7) AAS
>>653
いや、だから、赤字でもGDPは拡大するんだから
経常収支赤字がGDPにマイナスって訳じゃないんだよ
659
(1): 2014/09/17(水)00:32 ID:/z2dNvWt(3/3) AAS
>>656
あー結局逃げるのかw
お前は算数以前、時系列と論理の問題がわかってない
660: 2014/09/17(水)00:36 ID:lQSJKsDK(2/5) AAS
@・輸入10兆円 輸出20兆円 =貿易黒字10兆円
       ↓
A・輸入100兆円 輸出90兆円 =貿易赤字10兆円

極端な例だけど@からAになって貿易赤字になったから悪いのか?って事だな。

輸入と輸出の差額が貿易収支・・収支がプラスかマイナスってあまり意味がない
輸入も増え、輸出も増え・・両方が増え経済の回転が良くなる事が大切
輸出業者も忙しくなる、輸入業者も忙しくなる=両方が増える=経済活動が活発になり
税収も増えるし、雇用も増える状況が大切。
逆に両方が減ってしまう停滞が不景気で最悪。
661
(1): 2014/09/17(水)00:45 ID:K24Sr9OM(4/8) AAS
>>658
> いや、だから、赤字でもGDPは拡大するんだから
え?どの国の話をなさってんの?

>>659
算数や日本語が理解できてない人がのたまう時系列や論理って何?
662
(1): 2014/09/17(水)01:08 ID:lQSJKsDK(3/5) AAS
経常収支(対GDP比)の推移(1990〜2014年)
(日本, アメリカ, イギリス, オーストラリア)
外部リンク[php]:ecodb.net

一人当たりの名目GDP(USドル)の推移(1990〜2014年)
(日本, アメリカ, イギリス, オーストラリア)
外部リンク[php]:ecodb.net

経常収支の黒字にこだわるヤツってバカなんだよ、
日本以外すべてマイナスだけど、それは問題じゃない。
663: 2014/09/17(水)01:14 ID:e/QURF9g(4/7) AAS
>>661
13年の日本は経常収支が赤字に近づいたがGDPは拡大したしな
664: 2014/09/17(水)01:18 ID:e/QURF9g(5/7) AAS
>>656
論点が分からんがw
所得収支の変化は為替差益みたいな短期の静的要素より
価格変化が需給に影響を与える事から波及する動的要素の方が大きいってことよ
665: 2014/09/17(水)01:31 ID:MwD/8Ggh(1/3) AAS
まだバカクロは緩和するらしいが,もうシャブ中に近いよなw。
キメルとヤメランネーみたいなw。庶民?知った事か?みたいな
朦朧状態ww。
666
(2): 2014/09/17(水)01:55 ID:K24Sr9OM(5/8) AAS
>>662
日本ドル換算一人当たり名目GDP
       経常収支(10億USドル)
2012年 46,530.38  60.45
2013年 38,491.35  34.34

経常収支黒地縮小でこれ。まさに激減というレベル。
ちなみに世界のネタ帳の2014年分は予測ね。
何が言いたいの?
667: 2014/09/17(水)02:02 ID:lQSJKsDK(4/5) AAS
>>666
何がって・・・w

アメリカ, イギリス, オーストラリアすべて経常収支がずっと赤字だけど
GDPは右肩上がりなわけで
経常赤字がダメとか良いとか無意味だって話
668
(1): 2014/09/17(水)02:05 ID:e/QURF9g(6/7) AAS
>>666
それは円安によるもので経常収支黒字の縮小と相関はしてないだろ
むしろデフレになるような円高で、ドルベースの上っ面のGDPが膨らんで見えてた方が虚構な訳で・・・
669
(2): 2014/09/17(水)02:11 ID:K24Sr9OM(6/8) AAS
>>668
上の馬鹿は置いておいて…
基軸通貨に対して労働力が安くなったというのが通貨安、通貨安により一人当たりGDPが落ちたということは労働生産性が落ちたということ。
その結果が経常収支額の減少。
670: 2014/09/17(水)02:15 ID:lQSJKsDK(5/5) AAS
>基軸通貨に対して労働力が安くなったというのが通貨安

バカ丸出し カスすぎるwww >>669
671
(2): 2014/09/17(水)02:24 ID:e/QURF9g(7/7) AAS
>>669
日本人は全てをドルで生活してる訳じゃないからドルベースの労働生産性の低下は
移民の人達には実質的な問題だけど、日本人にとって必ずしも実質的な労働生産性低下になる訳じゃないでしょう
円ベースの実質の生産性、実質の国民総所得が一番重要でしょ
また対外比較で資本生産性は上昇するから失業者にとってはプラスだし
因果は全て逆で、実質金利高からの円高が競争力を落とし
その結果、国内産業が縮小した結果、マイルドインフレに均衡する水準の為替で
円安になったんだろう
672: 2014/09/17(水)02:54 ID:K24Sr9OM(7/8) AAS
>>671
農業畜産、採掘、製造、みな同じだよ。
1ドル80円時、1ロット100円だったチップは1ドル100円時には1.25ロット買えることになる。
税金を除いたところで円が二倍、安くなればガソリンは二倍、高くなる。
労働の成果により買えるものが減るのだから翻って労働力が安くなったと言い換えられる。
673: 2014/09/17(水)03:05 ID:fWK5C3Mp(1) AAS
為替の変動要因を無視したアホ解説 乙
674: 2014/09/17(水)03:41 ID:1Q1DFMXe(1) AAS
日本終ってるな
1-
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s